H-IIA成功の裏で・・・ ファルコン9打ち上げ中止
国際宇宙ステーション(ISS)へ補給物資を運ぶ予定だった、アメリカのSpaceX社製の「Falcon 9」ロケット。
5月19日4:55(現地時間)に打ち上げられるはずでしたが、カウントダウンが「0」になってもロケットは飛び立たず。
打ち上げ直前から点火されていたエンジンも停止され、打ち上げは中止となりました。
SpaceX社によると原因は、9基ある内の「第5エンジン」が点火直後に異常な程圧力上昇を起こしたため、
打ち上げ0.5秒前にコンピュータ制御で打ち上げ停止に至ったとの事。
現在同社は問題解決に全力を挙げており、早ければ22日か23日にも再打ち上げを行いたいとしています。
____
/ \ こういう言い方は余り良くないけど、
/ ─ ─\ この前のH-IIAに比べたらいささかお粗末だよなぁ・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ .| | |
| | / , | | |
| | / ./ .| | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
- 関連記事
-
- JAXAがH-IIAロケット21号機打ち上げの模様のクイックレビュー公開 (2012/05/24)
- 空から日食を見てみよう (2012/05/23)
- H-IIA成功の裏で・・・ ファルコン9打ち上げ中止 (2012/05/20)
- 【速報】H-IIA 21号機、「しずく」他を載せ打ち上げ成功! (2012/05/18)
- 「しずく」打ち上げライブ中継は5/18 1:10AMスタート! (2012/05/14)
スポンサーサイト
| 宇宙開発 | 08:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)