群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

東武のGW期間臨時列車等の情報

tobu100.jpg tobu250.jpg



Presented by CHAKE...

連続の鉄道ネタは禁忌だとあれ程・・・・・・!











NHK曰く 『春の大型連休』 ことゴールデンウィークが迫っています。

これに関連して、GW期間中東武鉄道では、
日光線臨時特急列車
伊勢崎線臨時特急列車&臨時停車
「フラワーリレー号」運転
の3本立て構成で観光客呼び込みを行うようです。





日光線臨時特急列車


01_20120417093447.jpg
(クリックで拡大表示)

これはGW期間に限らず、既に4月中も土日に運転が行われている物。
上り ・ 下り共に「きりふり」が3本、「けごん」が1本ずつの運転です。






伊勢崎線臨時特急列車&臨時停車


02_20120417093915.jpg
(クリックで拡大表示)

特急「りょうもう」が、GW期間中は臨時で増発されます。
〈上り〉
●「りょうもう72号」(太田 → 浅草)
〈下り〉
●「りょうもう63号」(浅草 → 太田)
●「りょうもう79号」(浅草 → 館林)

また一部の「りょうもう」が、通常停車しない茂林寺前駅停車となります。






「フラワーリレー号」運転


03_20120417095014.png


GW期間中の6日間、東急田園都市線 ・ 東京メトロ半蔵門線との相互直通列車と
北千住駅及び久喜駅にて接続する列車(下り3本)を「フラワーリレー号」として運転。

当該列車には沿線各地の花の名所をPRするヘッドマークを掲出するとの事です。


04_20120417095628.png

運転日は4月28日(土)、29日(日)、30日(月 ・ 祝)、5月3日(木 ・ 祝)、4日(金 ・ 祝)、5日(土)
運転区間は北千住~太田間です。

「フラワーリレー号」として運転されるのは以下の下り列車3本。
第2505列車・・・北千住7:52発 区間急行太田行き(9:45着)
※1. 下り 北千住7:45着の東急田園都市線 ・ 東京メトロ半蔵門線直通列車と接続
※2. 上記期間中は、通常館林行きを太田行きとして延長運転

第409列車・・・久喜9:34発 普通太田行き(10:30着)
※下り 久喜9:27着の東急田園都市線 ・ 東京メトロ半蔵門線直通列車と接続
第501列車・・・久喜9:56発 普通太田行き(10:56着)
※1. 下り 久喜9:48着の東急田園都市線 ・ 東京メトロ半蔵門線直通列車と接続
※2. 上記期間中は、通常館林行きを太田行きとして延長運転




















  :::::::: ::    ::     :::::  ::  :::
  :::::: ::   ____   :::::  ::::  :::
  :::::: :::: /  ::::  \ :::   :::   ::
  :::: ::::/   ::     \::  :::  ::
 :::: /:::    ─    ─ \ ::  ::     今年も「フラワーリレー号」なのか・・・
 ::: |  ::    (_)  (_)  | :  ::::    こりゃー「フラワーエクスプレス号」はもう駄目かも分からんね・・・・・・
  ::: \     (__人__)  ,/ :  :::
  :: ノ      ` ⌒´   \ :   :::
. /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
関連記事
スポンサーサイト



| 鉄道 | 10:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1881-848601e4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT