群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年度から調達開始となる「12式地対艦誘導弾」

01_20120411172616.png



Presented by CHAKE...

ほむらちゃん、そろそろ乗り換え時よ?











88式地対艦誘導弾(SSM-1)は、その名の通り1988(昭和63)年に制式化された対艦ミサイルです。


02_20120411202047.png


基となっているのが80式空対艦誘導弾(ASM-1)である事を考慮すると、既に30年選手に近い兵器システムです。
そこで防衛省技術研究本部は以前から「88式地対艦誘導弾(改)」という名目で次期対艦誘導弾を開発しており、
今年度からそれが 『12式地対艦誘導弾』 として調達される事となります。




03_20120411202920.png


実車がこちら。
デザインが全体的に丸っぽかったのが四角くなりましたねw

性能面では88式に比べ、
●射程の延長
●推力偏向装置付きブースターと垂直発射方式の採用による即応性と陣地選定の自由度向上
●誘導システムの改良による命中率と生存性の向上
●コスト削減
●中間誘導時に慣性誘導に加えてGPSを用いる

等々の面でバージョンアップが行われました。



自衛隊の中期防衛力整備計画(平成23年度~平成27年度)によると、

04_20120411204324.png


今後5年間で10016両程を導入し、南西諸島に重点配備する構想のようです。

南西諸島方面では、対艦ミサイル連隊も新たに編成される様子。



この12式地対艦誘導弾を基にした艦対艦Ver.空対艦Ver.も製作されたりするんでしょうか?
今後の動向が注目されます。

















        /::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|     欲しいわね・・・・・・!
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  /   ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´      ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
      ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/  , |/          ヽ::::::ヽ::::::ヽ
      ,ヘ::::|:::::::::::::::/  //   /   l /        ヽ::::::ヽ:::::ヽ
     /::::::V:::::::::::::::|  イ<    /   /          ヽ:::::ヽ:::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、  /   /      , - ―――ヽ::::ヽ::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´    | _ ,-‐ '´      /::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::// | //        ヽ         /:::::::::::::::::ヽ::ヽ
関連記事
スポンサーサイト



| ミリタリー・歴史 | 20:52 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

重装輪回収車ファミリーが増えたわけですね

ほむほむに持ち出されると、関係者がまた懲戒処分される><

| いっくん | 2012/04/11 23:28 | URL |

>>いっくん
また何処の駐屯地でほむほむとコラボったのとか出て来そうw

| CHAKE | 2012/04/12 07:15 | URL | ≫ EDIT

記事にのせてある表は中期防衛力整備計画なので、5年で100両っていうのは間違い。

5年で16両が正しいよ。

| 名無しのGA研究会 | 2012/10/30 14:18 | URL |

>>名無しさん
ホントですね、すいませんw
訂正しておきます。

| CHAKE | 2012/10/30 14:50 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1849-5b2c82c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT