群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【エロゲレビュー】こん僕麻雀 ~こんな麻雀があったら僕はロン!~

WS000141.jpg

こん僕麻雀やりすぎて普通の麻雀ができなくなったphosの提供で(ry


「こん僕麻雀」をプレイしたのでレビューしようかと思い立ったのが数日前

何を書くべきか迷った挙句に


とりあえず麻雀パート書くべきじゃね!?


という訳で早速解説(?)





WS000108_20120331234914.jpg

とりあえずタイトル画面のモード紹介


 ストーリーモード
   読んで字のごとく
   こん僕麻雀のメインのモード


 ロード
   読んで字の(ry


 フリーバトルモード
   要するにフリー対戦できるモード
   ちなみに俺は一回しかやったことがない


 麻雀初心者講座
   麻雀をプレイしたことがない人でもわかりやすく覚えられるコーナー
   とりあえず基礎は確実に覚えられる
   上級テクとかは覚えられないので注意
   これを読んで女の子とにゃんにゃんしよう!


 エクストラモード
   CG見たりシーン再生したり
   キャラが多いせいで集めるのが一苦労   


 EXIT
   ゲームを終えます


 

こんな感じです

今回はこん僕麻雀のメイン「ストーリーモード」を紹介






ストーリーモードは大きく3つのパートに分類でき

それぞれ

 移動パート
 会話パート
 麻雀パート


と分類できます










☆移動パート
 
 WS000109_20120331234859.jpg

麻雀で勝負できる女の子を探すパートです

強い女の子と戦うのもよし、可愛い女の子と戦うのもよし

どの子を選ぶかはあなた次第です



ちなみに、女の子にはHPが設定されており

このHPは一人対戦を終えるごとにどんどん増えていきます

最終的には20万ものHPを持つ強敵と戦うことにもなりますが・・・

持ち前のスキルとイカサマで相手をぶっ倒せ!



今回は画像の白雪花ちゃんと対戦してみます

彼女は「相手の捨て牌を一度だけ鳴いてない状態で鳴くことができる」という

要するに相手の牌を奪えるという能力を持っています

この能力は地味に役に立ち、特に四暗刻などの役でかなり役に立ってくれます

という訳で彼女をやっつけてみましょう











☆会話パート

WS000161.jpg

まんまです

ストーリー部分です

麻雀する理由だったり、経緯だったり

正直飛ばしても問題ないパートです、多分













☆麻雀パート

WS000111_20120331234852.jpg

問題のパートです

このパートがメインです、多分








WS000163_20120402221952.jpg


麻雀を開始する前に、各局の前で「イカサマ技」を選択することができます

これは主人公の「ツミコミ」を始め、倒したキャラたちの能力を使ったり

あるいは何も使わず、イカサマに必要なポイントを貯めたりと

要は前準備の段階です


とりあえず一番コストが軽そうな「あれ~?透けてきた~♪」を使ってみようと思います







WS000113.jpg

WS000114_20120401103724.jpg




エフェクトの後に、相手の手牌が完全に透けました

これで振り込むことはほとんどなくなりました

まあもともと振り込むことは殆ど無いんですけどね


ツミコミ以外のイカサマ技はかなり種類が多く

 「リーチしたあと一発でツモってくる」

 「相手のツモ和了を一回だけ無効化する」

 「字牌をツモってくる毎にHPを2000回復する」

 「和了時にカンドラをすべてめくる」

など、様々かつ鬼畜なものが多いです

これらを使うには移動パートで選択できる女の子を倒せばおkです







さて、ここからはとりあえず普通の麻雀です




WS000115.jpg

白たんがこちらの和了牌である4sを落としてくれました

右下の「アガリ」ボタンを押して和了りましょう





WS000117_20120401103717.jpg

今回は親のリー即タンピン4翻30符、11600です

この和了点数分を相手のHPに与えることができます

このあと自分のHPが1000点回復しますが、これはリー棒回収分ですので

実際にはHPの回復はありません、ご注意ください
(一部特殊能力を使って回復することは可能です)



さて、今度はツミコミ技を使ってみましょう

今回はとりあえず分かりやすそうでポイントも少ない「一盃口ツミコミ」を使います



WS000118_20120401103702.jpg

WS000119_20120401103655.jpg

234pのイーペーコーが積み込まれました

リア麻だったらウハウハです

という訳で、せっかくなので清一色まで目指してみましょう





ところで、この麻雀は二人麻雀

136牌を二人で使っていては、ほぼ間違いなく流局します

普通にやっていては勝敗がつかない麻雀ですが・・・

このこん僕麻雀ではかなりのレベルで牌操作が行われており

要らない子を全力で切っていけば、自ずと必要な子がが入ってくるという仕様に

そのせいか、打点が通常の麻雀より3役くらい高いのが特徴

四暗刻なんて日常茶飯です







さて、そんな話をしているうちに清一色テンパイが完成しました

WS000120_20120401105136.jpg

この麻雀は親切なことに、待ち牌を教えてくれる仕様になっています

今回は一番広い(枚数は無視)この待ちで行ってみます





WS000121_20120401105129.jpg

WS000122_20120401105122.jpg

WS000124.jpg


一発自摸でした

ちなみに、満貫以上だとこのようにエフェクトが入ります

役満には固有のエフェクトも存在するので探してみるのもいいでしょう










さて、せっかくなので役満ツミコミをしてみます

WS000129.jpg

WS000130.jpg

国士無双一向聴の手が入って来ました

しかしながら、こん僕麻雀では国士無双は天和より絶望的で和了れない手の一つ

正直これが入ってきたら死を覚悟するレベルです

ぶっちゃけ緑一色とか九蓮宝燈の方が上がりやすいです

国士無双と四槓子は出たら嬉しいくらいのつもりで望むのがいいでしょう

ちなみに、結局和了れませんでした(´・ω・`)










WS000132_20120401105534.jpg

WS000133.jpg

負けました

負けると「再戦する」か「タイトルに戻るか」を選択できます

女の子に負けてもストーリーに影響は無いので、根気よくチャレンジしましょう












WS000137_20120401105521.jpg

とまあこんな感じで、ストーリーモードは進行していきます

役満を積み込んだり、一発で積もったり、時には全力でガードしたり

普通の麻雀とはひと味違う麻雀ができるのがこん僕麻雀です












WS000153_20120402215050.jpg

そんなこん僕麻雀ですが、総ヒロイン数なんと16人!

うち一人は隠しキャラですが、こん僕本編のキャラを攻略後に攻略可能です

CG回収をメインにプレイするなら最低7周は必要になります

「1周に一人攻略するんだい!」という酔狂な方は

全ヒロインを攻略するために16周するという

とんでもない暴挙を犯したりしたことでしょう

・・・なんでこっちを見るんだ!








WS000162_20120402220152.jpg

という訳で、私も16周プレイしてついにCG・シーン全回収させて頂きました!

別にそこまでやる必要はなかったんですけど、どうしてもプレイしたくなってしまい・・・

長い1週間でしたが・・・これでゆっくり寝られそうです!

ではまた・・・
















WS000159_20120402215022.jpg

( ゚д゚)?





WS000156.jpg

( ゚д゚)・・・





WS000155.jpg

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

俺がやった時にはこんなのなかった!

イカサマ乱用モードとか知らない!俺は知らないぞ!










WS000160.jpg


phosの戦いは続くッ!
関連記事
スポンサーサイト



| ギャルゲ・エロゲレビュー・紹介 | 22:06 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんぼくとは懐かしい
これを機にエロゲ勢が台頭してくればいいねぇ

| ざいたく | 2012/04/03 10:18 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1799-f6b66631

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT