群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

東京メトロの路線がスイーツに・・・そう来たか

01_20120325201340.png



Presented by CHAKE...

ほー いいじゃないか  こういうのでいいんだよ こういうので











02_20120325201805.png


東京メトロと株式会社メトロコマースは、
東京メトロの路線のラインカラーを味やデザインで表現したスイーツ 東京メトロレインボウ を、
東京メトロの駅売店「METRO'S(メトロス)」及びショッピングサイト「メトロの缶詰」において発売する事を発表しました。

発売開始は3月30日(金)からです。



「東京メトロレインボウ」は、
メトロコマースと「ニフティ」のスイーツ専門コミュニティサイト「@nifty スイーツ部」が共同開発した商品。

『東京土産開発プロジェクト』 のコンセプトの下開発された、東京メトロオリジナルのスティックケーキです。





種類は以下の3種。


「銀座キャラメル ・ サレ」チョコがけ (税込150円)
03_20120326165747.png

イメージは銀座線。
キャラメルにスイーツ好きに人気のサレ(塩)を加えたスティックケーキです。

インパクトがありながらも上品な味わいに仕上がったとの事で、
半分だけミルクチョコレートでコーティングされた、チョコとサレの絶妙なバランスは是非ご自分でお確かめを・・・w





「丸ノ内ストロベリー」チョコがけ (税込150円)
04_20120326165750.png

イメージは丸ノ内線。
丸ノ内の華やかなイメージから、甘酸っぱく香るストロベリー味のスティックケーキを実現。
女性にピッタリの一品なんだとか。

半分だけホワイトチョコレートでコーティングされた、甘さと酸味の特筆すべきハーモニーをお届け!





「副都心ショコラ」チョコがけ (税込150円)
05_20120326165753.png

イメージは副都心線。
ショコラをふんだんに使ったスティックケーキで、チョコチップも入っており食べごたえは十分。

半分だけビターチョコレートでコーティングされた、チョコレートを何重にも楽しめる味わい。








東京メトロレインボウ(6本入り)チョコがけ (税込950円)
06_20120326194145.png

こちらは上記①~③の各種ケーキが2本ずつ入ったセット商品
お土産用としては、これが一番手頃かもしれません。










これらチョコがけは春季限定で販売し、売り切れ次第販売は終了します。

秋季以降に期間限定で再登場する他、夏季にはプレーンとして販売するそうです(価格 : 税込140円)。


METRO'S(メトロス)では①~③を販売※押上駅のみ④も取扱いを行う
メトロの缶詰では④を販売する予定です。



07_20120326194915.png


また3月31日(土) ・ 4月1日(日)両日には、有楽町線池袋駅南西口のMETRO'S横にて記念販売会が行われます。

開催は両日とも12:30~18:30で、売り切れ次第終了。
東京メトロレインボウ(6本入り)2箱以上か、商品2,000円(税込)以上をお買上げの方には、
丸ノ内線300形オリジナルレンズクロスがプレゼントされるとの事です。




















08_20120326195613.png



ふふ・・・ 地下鉄に乗るのが楽しみでしょうがない
関連記事
スポンサーサイト



| 飲食ニュース | 19:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

やはりいずれは食べ歩きイベをやる他あるまいて…!

| ざいたく | 2012/03/27 18:17 | URL | ≫ EDIT

「路線がスイーツ(笑)」かと思ったがそんなことはなかったぜ!
普通に食べたいです

| phos | 2012/03/28 01:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1777-c099b17b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT