「わんおふ -oneoff-」公式HPがオープン
今年中にOVA作品としてリリース予定のアニメ、「わんおふ -oneoff-」の公式HP等がオープンしました。
●公式HP : http://www.anime-oneoff.info/index.html
●公式Twitterアカウント : @anime_oneoff
●公式Facebookページ : http://www.facebook.com/anime.oneoff

「わんおふ -oneoff-」は、
「たまゆら」や「ARIA」で知られる佐藤順一監督、
「キノの旅」の挿絵を務めるキャラクター原案 ・ 黒星紅白、
そして自動車 ・ バイクメーカーとして名高い本田技研工業(HONDA)。
この3者のコラボによるオリジナル作品です。
公式HPではPVの公開もスタート。
「第1弾」と銘打っていますから、今後も続々と新たなPVの公開が行われるんでしょう。
さて話のあらすじはと言うと・・・
折り重なる山に囲まれた高原の朝。
麓の学校へと続く道を、いつものように愛車ジョルノを走らせる高校2年生、汐崎春乃。
美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりだ。
良い場所だとは思うけど、華やかな都会にあるものがなんにもない。高校生の春乃にとって、都会は果てしなく遠い気がして夢もしぼみがち・・・。
そんな時、春乃の両親が営むペンションでの新しい出会い。
それをきっかけに、ぼんやりとしていた春乃の思いが少しづつ形になっていく。
いつもの仲間たちと一緒に、新しい一歩を少しだけ踏み出せるかもしれない。
そんな、少女たちが輝く爽やかな初夏の物語。
ちなみに「ジョルノ」ってのはコレの事ですね。

しまった間違えた(棒
ここでいう「ジョルノ」はこっちです。

「ジョルノ(GIORNO)」はホンダが製造しているスクータータイプのバイク。
初代は'92年に発売され、それまでの実用一辺倒だったスクーター界にデザイン性をもたらしました。
その後4サイクルエンジン中心の生産体勢となり、2サイクル車だったジョルノは生産終了となりました。
しかし昨年1月に復活し、デザイン性やカラバリ等の要素はそのままに、新たに4サイクルPGM-FI搭載車として生まれ変わりました。
タイトルの「わんおふ」というのは、自動車やバイクで言う所の「一つきりの特製パーツ」の事。
主人公達が迷いながらも自分だけの大切なものを探していく・・・
というストーリーとも重なることから、こういったタイトルになったんだそうです。
主なスタッフは以下の通り。

∩_∩ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ( ´∀`) \\ _\ < R1!
[R1 ̄// ___⊃ ─)へ\ |ヘ \_____
\_人 |// ̄_\_| |_)
ヘ_ / ) ノ/ YZFロ=/| ̄/
γ\\(__)| _/ / | |⌒\
( ([×\/ ┐ ( \| |/ ̄/
\_ノ/__ロ___|( (*) )
\__ノ
的なバイクは出て来ないんじゃろうか・・・・・・ww
- 関連記事
-
- 京アニショップ!に「映画 『けいおん!』 ムービートランプ」登場! (2012/03/21)
- 【泥沼】キュアピースVSサザエ第7話【連打】 (2012/03/18)
- 「わんおふ -oneoff-」公式HPがオープン (2012/03/18)
- 「ACE2012」と同日開催、「オールナイト アニメ フェスタ」 (2012/03/15)
- 【0か】キュアピースVSサザエPart3【1か】 (2012/03/11)
| アニメニュース | 16:58 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)