東武鉄道関連の小話題アレコレ
①102編成がリニューアル工事入り

105編成 ・ 109編成 ・ 103編成に続いて、これで4編成目の施行となります。
順番的には「東京スカイツリー ライティングデザイン 『雅』 基調」のカラーリングでしょうか。
このカラーリングの105編成を先日浅草駅で見て来ましたが、明るい所で見た方が良い色合いに思えますね。
②11640編成(+11440編成?)がリニューアル工事入り

8日(木)~9日(金)にかけて、東上線所属の10030系11640編成が本線へ回送されました。
そのまま津覇車両工業館林工場に入場し、リニューアル(修繕)工事を受ける事となります。
画像はリニューアルが終わり東上線にて運行を始めた11641+11445編成ですが、
昨年度(2011年度)のリニューアル施行はこの10両と、現在鋭意修繕中の11642+11438編成の計20両。
つまり今回の11640編成は今年度の修繕対象車となります。
また11440編成というのは、11640編成が東上線でコンビを組んでいた相方。
どうも一緒にリニューアル工事に赴く事になりそうです。

105編成 ・ 109編成 ・ 103編成に続いて、これで4編成目の施行となります。
順番的には「東京スカイツリー ライティングデザイン 『雅』 基調」のカラーリングでしょうか。
このカラーリングの105編成を先日浅草駅で見て来ましたが、明るい所で見た方が良い色合いに思えますね。
②11640編成(+11440編成?)がリニューアル工事入り

8日(木)~9日(金)にかけて、東上線所属の10030系11640編成が本線へ回送されました。
そのまま津覇車両工業館林工場に入場し、リニューアル(修繕)工事を受ける事となります。
画像はリニューアルが終わり東上線にて運行を始めた11641+11445編成ですが、
昨年度(2011年度)のリニューアル施行はこの10両と、現在鋭意修繕中の11642+11438編成の計20両。
つまり今回の11640編成は今年度の修繕対象車となります。
また11440編成というのは、11640編成が東上線でコンビを組んでいた相方。
どうも一緒にリニューアル工事に赴く事になりそうです。
- 関連記事
スポンサーサイト
| 鉄道 | 11:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)