首都圏の鉄道会社で一斉に災害訓練を実施
明日、3月11日(日)で東日本大震災発生から1年を迎えます。
これに合わせて、首都圏を走る各鉄道会社において地震発生時を想定した災害訓練が行われます。
これは一定時間の全列車停止を含む大規模な物です。
訓練を実施するのは以下の会社です。
〈大手私鉄〉
●東武鉄道

●東急電鉄

●西武鉄道

●京王電鉄

●京成電鉄

●相模鉄道

●小田急電鉄

●京急電鉄

●東京メトロ

〈公営鉄道〉
●東京都交通局(都営地下鉄)

〈準大手私鉄〉
●新京成電鉄

●関東鉄道

〈第三セクター〉
●埼玉高速鉄道

●北総鉄道

●多摩都市モノレール

●江ノ島電鉄

完全に停止はさせず即座に通常運転に戻す会社もあれば、4分間に渡って全列車を停止させる会社もあります。
相互直通運転を行う会社等では、列車の運行に少なからず影響が出ると思われますが、
せいぜい数分の遅れですから、そう時間はかからずに取り戻せるでしょう。
利用される方は、念のため頭に入れておいた方が良いとは思います。
- 関連記事
スポンサーサイト
| 鉄道 | 13:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)