群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【3タイプ出揃い】「スペーシア」リニューアル車3タイプデビュー記念イベント【東武鉄道】

01_20120229220902.png



Presented by CHAKE...

とうとう・・・あの「サニーコーラルオレンジ」がっ・・・・・・!











日光 ・ 鬼怒川方面の特急車両「スペーシア」のリニューアルを進める東武鉄道ですが、



02_20120229221436.png


昨年12月29日から運用を開始した「」基調、



03_20120229221440.png


今月6日から運用を開始した「」基調に続いて、






04_20120229221836.png



リニューアル車3タイプの中では最後の登場となる、
サニーコーラルオレンジ」基調 の車両(103編成)が、3月4日(日)にとうとうデビューを飾ります。


先行の2タイプが5月オープンの「東京スカイツリー」を意識した塗装なのに対し、
この「サニーコーラルオレンジ」基調は日光 ・ 鬼怒川を意識した物。

従来のスペーシアでもこの色の帯が巻かれていたんですが、それよりは大分明るい感じの色のように見えます。










3月4日にデビューした同車は、 『けごん1号』 として浅草を出発し一路東武日光へ向かいます。
浅草発は7:30、東武日光着は9:16です。

そこで同列車内では、この「サニーコーラルオレンジ」基調車の運転開始と全3タイプが出揃った事を記念して、
特急スペーシアリニューアル記念乗車証明書
記念品
のプレゼントを実施。




また東武日光駅及び鬼怒川温泉駅において、列車到着に合わせた地元の方々によるお出迎えイベントが行われます。


〈イベント詳細〉

05_20120229223523.png


見る限り、何だかとてもアットホームなイベントの様子が目に浮かびますw










当日プレゼントされる記念乗車証明書のデザインはこんな感じです。


06_20120229224004.png


07_20120229224007.png


08_20120229224010.png



1枚目は 『けごん1号』 として運用時の物。
2枚目は 『きぬ115号』 として運用時の物。

最後のは裏面ですね。
「103F」というのは103編成の事で、鉄道用語では「編成(Formation)」の頭文字を取って「~F」という言い方をするんです。




2月27日現在のリニューアル車運用表こちら
「サニーコーラルオレンジ」基調車が走り出す3月4日(日)までが掲載されています。





















              __
.───┐      / ...::::::..\ 
 ̄ ̄ ̄| |     /   ...::::::::::.\    「雅」と「粋」については若干アリかもと思い直した私ですが、
      | |   /     ...:::::::::::::.\   「サニーコーラルオレンジ」を認める事は絶対に無いでしょう。
      | |   |      ...::::::::::::::::: | 
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/  
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶    
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /      |  |   | |
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´


※あくまで個人の意見ですよ!(汗
関連記事
スポンサーサイト



| 鉄道 | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1698-35241930

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT