群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ポケモンBW】後攻のしっぽトリックあくびヤドラン+キノガッサ(※ボツネタ)

今回はボツネタを披露w

以前に紹介した後攻のしっぽをトリックしてあくびループするヤドラン
それとキノガッサを組み合わせて相手をはめていく


20110718111956c52_20111225000035.gif  286_20111225000035.gif
ポケモン技1技2技3技4持ち物備考
ヤドランあくびトリック(選択)(選択)後攻のしっぽHD振り
キノガッサキノコの胞子ローキック種爆弾身代わり毒々玉テンプレ

概要としてはヤドランで後攻のしっぽをトリック
次ターンに先制であくび、ヤドランは落ちるのがベスト
死に出しからガッサが身代わりを張って展開する、という流れ

(ヤドランはHD振りして1撃は耐え、2撃で絶えるようにする)

※ヤドランについての詳しい内容は以前の記事を参照してください

この組み合わせのメリットは

ガッサはSの高い奴を呼ぶのでしっぽトリックが刺さる

ガッサ用にラム持ちが出てきてもトリックで奪える

ガッサとヤドランが互いに相性補完している

ガッサがSの低い耐久系を呼ばないのでヤドランが2手で落ちるのを促進

また、しっぽトリックのみ成功、あくび退場のみ成功だとしても

・しっぽトリック成功→ガッサが先制できるのでそっから胞子ゲー

・相手あくび状態→突っ張る→ローキックで次手先制&相手眠り
           ↓ 
            →素直に交代→交代先にローキックでハメゲー


と、しっぽトリック、あくびのどちらかが相手に入れば
そこからガッサが展開できるのは評価点

どっちかが相手に入って次ターン強制後攻or強制眠りを誘発し
ガッサが相手の状態に対応してローキックorキノコの胞子を撃つということは
擬似的にローキック(強制後攻)とキノコの胞子(強制眠り)を同時に撃てるみたいなものだし
しっぽトリック&あくび退場が決まって、次手でガッサが身代わりを張れるということは
擬似的にローキック(強制後攻)とキノコの胞子(強制眠り)と身代わりを1度に出来るということになるので爆アド


ここまでは良かった

ではデメリット
なんでボツになったかというと

先制挑発、様子見の身代わり、挑発持ちのボルトロスで乙

とんぼハッサム、珠ッサムで乙

カイリューが厳しい(ヤドランがHDなのでカイリューを受けれない)


ガッサを入れることで相手の先発に挑発・身代わり持ちを呼び寄せやすい
最近のヤドランはゴツメ持ちの物理流しが多い(そこまで補助技に頼る構成ではないのが多い)ので、
初手挑発はそこまでされないとは思いますが、自分に都合の良い想像は鬼門であるし
様子見の身代わりは回避できないので厳しい
さらにボルトロスはしっぽトリックしても補助技の優先度が0になるだけで
普通にガッサに先制して挑発を撃ってくるので無理


また、ガッサ自体が後攻とんぼが出来るハッサムを呼び
ヤドラン・ガッサにハッサムが刺さるという事態に

珠ッサムに対しては、ヤドランのしっぽトリック→大文字で処理できますが
ヤドランの補助からガッサが展開するという旨と変わってくるし
実際に戦ってみないと珠ッサムか分からないので厳しいものがある
(ヤドランととんぼハッサムが対峙した場合、先制とんぼで後続にしっぽトリックが刺さりますが)
(結局ハッサムが残るのでガッサの展開が出来なくなる)

この構築はカイリューも重い
神速でガッサをもりもり削ってくるし、優先度の関係上しっぽトリックも意味をなさない
ヤドラン入りなのでカイリューを出す際に気には止められますが
ヤドランにカイリューの選出を縛るほどのものはないので普通に出てくる
そして負ける

とまぁ、現在多い

挑発(身代わり)持ち・ハッサム・カイリューが厳しい

ボツ


という結果に

色々面白そうな感じではあったんですが
上記の通り厳しい奴が多いので面倒になってしまいました
一応ちょくちょく考えてはみますけど
誰かいい感じに煮詰められるならお願いしたいw

以上

(編集者:飛びイカ
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン | 00:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

本当にハッサムとカイリュー多いですよね。
どっちもシングルでの使用率で確実にTOP10には入ってきてますし
そいつらに弱いのは確かに厳しいかもしれないですねw

| たべちゃん | 2011/12/26 19:16 | URL |

これと同じ型では無いですが、ある程度完成(=1800安定)したパーティができました。 

最も、ここを見てからパーティを作ったわけではないのですが、

宜しければ詰めてみてください。 
なかなか綺麗な構築になるはずです。

| あめ | 2013/03/08 15:43 | URL |

追記
尻尾 トリック サイキネ 熱湯 @1 何か 火炎放射 レイビ等

*ビルドローキガッサ
残り面子をざっと紹介するとカバドリラティ+ラッキーです。 

| あめ | 2013/03/08 15:45 | URL |

>>あめさん

コメントありがとうございます

>残り面子をざっと紹介するとカバドリラティ+ラッキーです。

なるほど、ヤドラン&ガッサの厳しい奴らを残りの面子で補完しつつ、
様々なギミックが同居した素晴らしい構築と言わざるを得ない…!
(ちょっと考えただけでヤドラン&ガッサ、カバドリ、ラキドランを両立出来ている)

>宜しければ詰めてみてください。

マジ勘弁ww
多分考えていくとあめさんと似た構築になるか、劣化したものにしかなりませんよw


もし、あめさんがブログなどでこの構築を晒しているなら、
リンクという形で紹介したいのですがいかがでしょうか?
1800安定の構築は僕も含めて参考にしたい方がたくさんいるでしょうし

| 飛びイカ | 2013/03/08 20:25 | URL |

ブログはやっていない訳ではないのですがとりあえずここに


カバルドン@ゴツゴツメット 腕白 H252 B196 S60
地震
ほえる
ステルスロック
なまける

備考 神だが武神の急所が怖い。
ドリュウズ@地面のジュエル 陽気 AS252 B 4
じしん
剣の舞
岩雪崩
アイアンヘッド

備考 神 素晴らしい火力を叩きだしてくれる。 

ラティオス@拘り眼鏡 CS252 B 4
竜の波動
流星群
波乗り
トリック

備考 安定の火力 めざ炎がたまに欲しくなるがミラー時の不利は避けたいため最速

ヤドラン@後攻の尻尾 図太い HB252 D 4
トリック
熱湯
サイコキネシス
ここまでは確定
火炎放射、冷凍ビーム、電磁波 トリックルーム、なまける等から選択

キノガッサ@毒毒玉 陽気 H 156 A 4 B 92 D 4 S 252
ビルドアップ
ローキック
キノコの胞子
身代わり
備考 同族破壊調整 ガッサが重いので起点にするために採用

ラッキー@進化の輝石 図太い BD252 S 4
地球投げ
タマゴうみ
どくどく
身代わり


選出は 

基本的に 
カバドリュラッキー
カバラッキーラティオス

相手にガッサが居る場合
カバラッキーガッサ

パルをドリュで倒しに行きにくい場合にヤドランを選出します。
等の選出です。

ヤドランは対パルマンムーをより安定させたいときに使用します。 

当初はドリュがヨプだったり、意地っ張り珠だったりでヤドランの存在意義が割と大きかったのですが
地面ジュエル地震+ステロ+砂ダメでほぼ全てのパルを倒せるため、選出率は控えめです。 

非常に使いやすい構築だと思うのでよろしければ使ってみてください。

割とカバラッキーだけで勝てる。

割と綺麗に決まった試合 としてはハッサムのとんぼ返りにヤドランが突っ張り 出てくるであろうスイクンorカイリュー等に押し付けます。 

はっきり言って苦手な相手が居ない構築だと思います。
カバラッキーのループを取り巻きで守っていくのが基本ですので

| あめ | 2013/03/09 17:18 | URL |

>>あめさん

コメントありがとうございます
調べてみたらレート上位勢じゃないですかーやだーw

なるほど、面子的にガッサ・ブシンなんかの格闘が薄い気がしましたが、それぞれにメタを脹れている訳ですね
特にブシンを殺すカバは厄介だなーと思います

いくつかのパーティで何回か脳内対戦しましたが、カバラキにハメ殺されるビジョンしか見えませんでしたw
誰が来ても選出と立ち回りで対応出来てしまう…
完成度高すぎてヤバイっすね

これ、記事で紹介しちゃまずいですかね?

| 飛びイカ | 2013/03/09 19:58 | URL |

>調べてみたらレート上位勢じゃないですかーやだーw

あれっ どこで調べられたんだろうw
本ロムは一枚目に乗ってるROMです。

この構築は記事で紹介していただいて構いません。

| あめ | 2013/03/10 17:20 | URL |

> あれっ どこで調べられたんだろうw

失礼かと思いましたが、ブログを読んでみたかったので
ひたすら「あめ レート カバドリュ」みたいなワードでググったり
ブログの訪問者リストを確認してみたりなど…ですね
ちなみにブログの足跡は「環境設定」→「ブログの設定」→「訪問者履歴」で残さないように出来ます

> この構築は記事で紹介していただいて構いません。

無茶な要望に応えて頂きありがとうございます!
失礼のない用に書かせていただきます

| 飛びイカ | 2013/03/11 08:04 | URL |

なるほど
http://pokemonsingurureito.blog.fc2.com/
参考までに
採用順と理由をしっかり考えてから使って頂きたいので。

対霊獣ボルトの為のドリュとラティって事と
あとラティの技構成を めざ炎 トリック 竜の波動 流星群
ドリュの技構成を 身代わり 地震 岩雪崩 アイアンヘッド 
の方が良いかもしれない的な事をほのめかしておいてください。

vsブルンゲルの際におこうトリックからラッキーに繋いだらいい感じだと思ったり。

おこうの最大のメリットは状態異常と永続S変化を強いることが可能な点です。

| あめ | 2013/03/11 11:23 | URL |

>>あめさん

記事書かせていただきました
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-2733.html

もし間違いや要望があればコメントして頂ければすぐに直します
記事書く上で頭の中で整理してみたんですけど、やっぱ強いやこの構築w

| 飛びイカ | 2013/03/11 21:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/1463-e9c1be44

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT