トヨタ「FT-86」の正式名称を『86(ハチロク)』に決定!
トヨタ自動車と富士重工業(スバル)が共同で開発を行っている新型FRスポーツ。
これまでは「FT-86」という名称で紹介されてきましたが、
本日行われている「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」において、正式名称が明らかにされました!
その名も、 「86」 。
読みは皆様のご想像通り 「ハチロク」 です。

2012年春に発売される予定の同車は、12月3日から開催の「東京モーターショー」への出展が行われます。
今回の発表は半ばフライング、突発的なものでした。

“自分だけの1台を楽しみながら育てる” という、AE-86のスピリットを継承する車として期待されています。
価格は200万円台前半からと見られ、幅広い層への普及が望まれます。
同車のスバルVer.である「BRZ」共々楽しみです。
【主な特徴】
1. 軽量 ・ コンパクト ・ 低重心 ・ 低慣性がもたらす、別次元のハンドリングと爽快なシフトフィール
●別次元のハンドリングを実現するため、軽量、コンパクトなFRプラットフォームを専用設計し、量産4人乗りスポーツカーとしては世界最小サイズを実現
●低重心の特長を徹底的に追求したパワーユニットをフロントミッドシップに配置することにより、超低重心、低慣性化を追求し、スーパースポーツカーに匹敵する低重心を実現
●爽快なシフトフィールを実現した6速MTとMT感覚のスポーツドライビングが可能なスポーツ6速ATを設定
2. 世界初の「水平対向 ・ D-4Sエンジン」による高出力と高い環境性能
●SUBARUの水平対向エンジンをベースに、高出力と環境性能の両立に寄与するトヨタの最新直噴技術D-4Sを組み合わせたエンジンを新開発し、卓越した出力 ・ トルク性能と中低速レスポンスを実現
●直噴とポート噴射を使い分けるツインインジェクターを採用したD-4Sは、高圧縮比12.5を実現。 幅広い回転域で高出力 ・ 大トルクを引き出すと共に、高い環境性能の実現にも寄与
●最高許容回転数は毎分7,000回転以上、最高出力200馬力(PS)を発揮し、加えて燃費もスポーツカーでありながら、2Lエンジン搭載のセダンに匹敵する環境性能を確保
3. スポーツドライビングの楽しさを極めたパッケージ
●超低重心パッケージの採用により、トヨタブランド(市販車)では、最も低いヒップポイントとし、非日常感を味わえるドライビングポジションを実現
●後席シートバックを前倒しすると、スポーツ走行用のタイヤ4本や工具類、またはゴルフバッグを2本まで収納可能
4. 普遍的な機能美と官能美を追求したデザイン
●外形、内装、カラーともデザインテーマを “NEO FUNCTIONALISM” とし、水平対向エンジン ・ FRという独自のパッケージを活かし、操る楽しさや美しさまでもスポーツカーの機能として造形した「普遍的な機能美」を最先端の技術や思想により創出
〈エクステリア〉
●「低く ・ 楽しく ・ 美しく」を狙い、低重心パッケージと空力性能を基本に、操る楽しさを生む先進性能をエモーショナルに具現化し、長く愛される普遍的な造形美を追求
●フロントには獲物を捕らえるような眼差しを表現したトヨタ独自の「キーンルック」、サイドはトヨタスポーツカーのヘリテージをモチーフとして、近代的にアレンジしたサイドウィンドウグラフィックやリヤフェンダーを採用。リヤビューは凝縮されたコンパクトなキャビンにワイドで安定感のあるスタンスと軽快感を追求
<インテリア>
●スポーツカーの本質を追求し、ドライビングに対するニーズを突き詰め、機能部品と操作性に重点を置き、各要素形状、配置、素材を最適化
●スポーツ走行による前後左右のG(重力加速度)に耐えられるよう、人体を面で支えるシートバックおよびクッション断面を追求し、かつシフト操作性に考慮し肘部が当たりにくい形状のフロントシート
●トヨタ最小径365mmの真円ステアリングを採用。 テストドライバーと確認を重ねて最適なグリップ断面形状を実現し、操舵性と握り心地を追求
●メーターは、タコメーターを中心に配した3眼タイプを採用。 表示配置を始め、目盛り、数字の書体までこだわって精度感を付与するなど、スポーツ走行中の視認性、瞬読性を追求
【86(プロトタイプ)主要諸元】
[全長×全幅×全高(mm)]4,240×1,775×1,300(ルーフ高 : 1,285)
[ホイールベース(mm)]2,570
[トレッド Fr / Rr(mm)]1,520 / 1,540
[乗車定員(人)]4
[エンジン]
〈総排気量(cc)〉1,998
〈種類〉水平対向4気筒 直噴DOHC
〈ボア×ストローク〉86×86
〈最高出力(kW[PS] / rpm)〉147[200] / 7,000
〈最大トルク(N ・ m[kgf ・ m] / rpm)〉205[20.9] / 6,600
[変速機]6速MT
[駆動方式]FR
[サスペンション Fr / Rr]ストラット / ダブルウィッシュボーン
[ブレーキ Fr / Rr]Vディスク / Vディスク
[タイヤ Fr / Rr]215 / 40R18 / 225 / 40R18
[燃料タンク(L)]50
[燃料]無鉛プレミアム
・ トヨタ自動車ニュースリリース : 『TOYOTA、東京モーターショーに「86(ハチロク)」を出展』
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/11/nt11_1106.html
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ <モーターショーで実車を拝みますか!
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \ <多分展示台の上でクルクル回るだけだと思うけどねw
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 実際に乗れたりすると御の字なんだけど・・・・・・
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 関連記事
-
- HONDAのハイブリッド車が世界累計販売台数80万台達成 (2012/01/22)
- 映画「けいおん!」に出て来たクルマ、『Alfa Romeo MiTo』 (2011/12/19)
- トヨタ「FT-86」の正式名称を『86(ハチロク)』に決定! (2011/11/27)
- 「プリウスPHV」は320万円から (2011/11/14)
- 「GT-R」2012年モデル登場 (2011/11/08)
| 自動車 | 15:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)