【けいおん!】俺達の山手線が本気を出した件【映画まで7日】

ご存じ「山手線」とは、東京都内で環状運転を行うJR東日本の鉄道路線です。
都内の主要都市を結ぶ事から乗車率が高く、有数の高頻度運転が行われています。
日中であれば一周するのにかかる時間はほぼ1時間ちょうど。
群馬県民なら発狂しそうな程近い駅間距離なんかを堪能すると良いかもしれませんw

さて、そんな「山手線」と俺達の「けいおん!」が コラボ する事になりました!



何故か鉄道会社とのコラボが多い「けいおん!」。
実際に路線が登場したりする関西方面では、既にこのような企画が行われているのは記憶に新しい所でしょう。
ちなみに、山手線での車両へのラッピング自体は珍しい事ではなく、結構頻繁に行われていたりします。
以前は「マクロスF」のラッピング電車が走っていた事もありましたからねぇ。

ラッピングが施されるのは、このE231系500番台車両。
ただし、
この車両2011年現在で52編成が存在し、その内ラッピングが施されるであろう編成は1本。
つまり、遭遇するのは結構 至難の業 です。
かなりの鉄道好きともなれば、その日の編成毎の運用を把握する事も出来なくはないですが・・・・・・ww
まぁ一般人(?)の皆さんは、出逢えればラッキー程度に思っていて下さいw
____
/ \
/ ─ ─ \ そして言うまでも無いですが、この列車はあくまで営業用として普通に運行される物です
/ (●) (●) \ 運行を妨害するような行為は絶対にしないようにしましょう
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 関連記事
-
- 公営鉄道と「けいおん!」のコラボが多発 (2011/11/29)
- 東武50070系にLCD搭載 (2011/11/26)
- 【けいおん!】俺達の山手線が本気を出した件【映画まで7日】 (2011/11/26)
- チョコレート色の・・・ (2011/11/22)
- 老兵は死なず、ただ消え去るのみ (2011/11/19)
スポンサーサイト
| 鉄道 | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)