群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

PSゲームレビュー

ひとり寂しいクリスマスを過ごしましたキューブです。
イカの人から更新しろとの指令があったので、更新いたします。


で、アイマスCDのChristmas for you!買ったよー。


IMG_1822.jpg



発売から1週間近く経ってましたが、残ってるところには残ってるもんですね。
転売用に保存用にもう1枚買おうと思ったんですけど、
ラス1だったようで1枚しか買えませんでしたよ(´・ω・`)
感想としては千早の「どういう意味よ!」に萌えた。
実はMASTER ARTISTシリーズを聞いてから、ひっそり千早がマイブーム中。




それはさておき今回はPSのゲーム4本をレビュー致します。
マイナータイトルばかりな気がするけど、気にしない。



IMG_1821.jpg



<賭博黙示録カイジ>
アニメも大人気放映中のカイジのゲームです。
本作は原作の限定ジャンケン編をゲーム化したものになります。
プレイヤーはカイジを操作して、ストーリーを進めるのかと思いきや、
プレイヤー自身が借金を背負って、ギャンブル船に乗るという設定です。
ゲーム内容はおおよそ原作と同じで、情報収集をしたり、
誰かからカードを貰ったりして、駆け引きを打ちながら勝負していくことになります。
ただストーリーは原作とはほとんど違い、原作に出てきたキャラはあまり出てきません。
出てくるのは船井とカイジ、利根川ぐらい。
船井は例によって、しょっぱなからやってくれますw


攻略法としてはリセット多用すれば、余裕でクリアできます。
ひとりで星15個荒稼ぎして、3000万持って船降りられたしー。
まぁ、説明書には「!リセットは禁止!」とか書いてありますけどね。
硬派なプレイヤーはリセットなしでプレイしましょう。




<EGG エッグ>
エッグ(卵)を転がして、領土を取り合う陣取りゲームです。
エッグが転がった軌跡には文明が栄え、空白の土地を囲うことで
囲った部分を自分の領土にすることができます。
そして最初に囲った領土にはタワーができ、
領土をたくさん手に入れて、タワーを大きくすることが、
ゲームのおおまかな目的になります。
勝利条件は以下の3つのいずれかを満たすと勝利です。


・自分のタワーをLv9まで発展させる
・敵のエッグを破壊する
・敵のタワーを破壊する


逆にこの条件を相手に満たされると敗北です。
エッグは卵なので、強い衝撃を何度も受けると割れてしまいます。
しかし、自分の文明を一定まで発展させると文明はエッグを保護(回復)してくれます。
ただし、文明を高度に発展すると逆に文明はエッグに攻撃してきます。
エッグはゲーム中では神のような存在と考えるとわかりやすいでしょう。
ある程度までは神を崇拝しているけど、発達しすぎると神への反逆を起こすみたいな。
文明はエッグのある付近で発展していくので、発達させたい領土近くにエッグを移動させ、
逆に退化させたい領土には神の力で洪水などを起こし、文明レベルを下げることができます。
しかし、文明レベルを下げるとタワーのレベルも下がってしまうので、
この辺りの駆け引きが難しいところです。


ゲームの流れはおおまかにこんな感じ。
ストーリーモードは後半からCPUが鬼畜のような強さを発揮してきます。
正直、全力で敵のエッグ本体を破壊しに行くしか勝つ方法ないような…。
VSモードでは最大4人まで同時対戦可能。
対戦がなかなか熱いゲームになっております。
ただ、3人以上で対戦すると大体誰か一人がタコ殴りにされて悲惨なことに。
遊ぶときは空気を読んで遊びましょう。




<ドッチメチャ!>
これも陣取りゲームのようなシミュレーション対戦ゲーム。
エンジェるんというモンスターをフィールドに召喚し、
キングパオという敵の本拠地を破壊することがゲームの目的です。
戦況に応じて、召喚するエンジェるんを選び、
敵陣を攻めたり、自陣を守ったり、陣地を広げたりと、
仕掛けるタイミングに色々駆け引きがあり、
戦略性が大変高いゲームとなっております。
対人戦が非常に熱く、おもしろいゲームです。
個人的には対戦ゲームの中では結構上位に入ると思いマス。
ただ、ルールが結構複雑なので、慣れるのに時間がかかるかも。
ストーリーモードは、多分6面(バッキオ戦)が超難関。
速攻パターンを見つけないと、絶対勝てないです(^^;




<ドミノ君をとめないで。>
ドミノをひたすら並べるアクションゲーム。
走り続けるドミノ君を操作して、
上手くステージ中のスイッチを押せるように
ドミノを並べて、スイッチを押すことでイベントが起こり、
別の場所に置いたドミノと連鎖を起こしていくというようなゲーム。
このゲームのコツはひたすら同じステージを繰り返して、
ひたすらステージを暗記すること。
あとは親指の感性。
やっててめちゃくちゃストレス溜まりますが、
ドミノが全て連鎖してキレイに倒れると爽快です(´∀`)
で、実はワタシ、最終ステージだけ未クリアだったりします。
誰かクリアパターン教えてくらはい(´A`)




はぁ、思ったより長くなってしまった…。
個人的にドッチメチャ!はホントおもしろいんで、プレイして欲しいです。
というか、誰かと対戦がしたいんです。


そして、
全部読んでくれた人>ありがとう。
読み飛ばして最後だけ読んでる人>しょうがない。


それでは、よいお年を ノシ

関連記事
スポンサーサイト



| 一般ゲームレビュー・紹介 | 05:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

エンジェるんがエンジェる~んに見えたオレは負け組み。

| イカ | 2007/12/28 22:35 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/118-ef3b5b90

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT