東京ゲームショウ2007行ってきたヨ
ついうっかりバイト辞めました学生ニート キューブです。
いやぁ、行ってきましたよ、東京ゲームショウ。1人で。
ということで、今回は気になった作品をメーカー毎に
いろいろ書いてみたりみなかったりしたいと思いマス。
そうそう、ついうっかり当日デジカメ持ってくの忘れてしまいまして、
会場の画像なしになってます。申し訳ないダス。

↑乞食プレイでゲットした戦利品達
いやぁ、行ってきましたよ、東京ゲームショウ。1人で。
ということで、今回は気になった作品をメーカー毎に
いろいろ書いてみたりみなかったりしたいと思いマス。
そうそう、ついうっかり当日デジカメ持ってくの忘れてしまいまして、
会場の画像なしになってます。申し訳ないダス。

↑乞食プレイでゲットした戦利品達
@アイレム@
R-TYPE TACTICSが思いのほか楽しかったデス。
中古で安くなったら、買うと思う。
あとはバンピートロット2に期待。
でも、これPS3みたいなのよね…。
そしてアイレムの物販コーナーで無駄遣い。

↑スペランカー先生のタオル、お守り、名刺入れとR-TYPEバンダナ。
@レベルファイブ@
今回のゲームショウで唯一体験版を配布してました。
出展作品は「イナズマイレブン」と「レイトン教授と悪魔の箱」の2つ。
なんか1日目はめっちゃ並んでて、昼過ぎ辺りから、
「混乱をさけるために本日は終了しました。」みたいなことが、
書かれておりました。
2日目は整理券配ってましたが、開場から10分もかからずに整理券終了。
いやぁ、体験版パワーすごいですね。
ワタシはなんとか2日目でゲットできました。
開場の2時間も前から並んでたしね(エヘへ
ちなみに今回のTGSでのフューチャー賞は「レイトン教授と悪魔の箱」でした。

↑ヤ○オク相場5千円前後になっております。
@マイクロソフト@
なんと言っても「ヘイロー3」ですネ!
つーかもう明日発売日デス。
360大好きな皆はぜひとも買いましょう。
あとはサークルオブドゥームをついうっかり買っちゃうかもしれない。
@カプコン@
デビル メイ クライとバイオの新作が大変盛況だったご様子。
あとはBASARAの腐女子率がスゴカッタ。
私的にはWiiの宝島Zが良さげかなと。
@タイトー@
インベーダーは基本的にへたっぴなんですが、
「インベーダーエクストリーム(DS)」がすごいテンポ良くて、
サクサククリアできて楽しかったです。
「アルカノイドDS」も専用のバドルコントローラが結構良い感じ。
@バンダイナムコ@
「ナムコミュージアムDS」と「ビューティフル塊魂(360)」くらいかしら。
ワタシは両方とも買う予定。
ナムコミュージアムDSはパックマンVS.に超期待。
それにマッピーも収録されてるしね。
しかもドルアーガは宝箱の出し方表示されながらできるって超便利。
ビューティフル塊魂もとってもビューティフルでしタ!
オンライン対戦可能とのことでこちらも超期待。
@ジャレコ@
スーチーパイIVやってきましたが、相変わらずすごいゲームですね。
10分しかやってないのに、トリプル役満1回と役満1回出たよ。
特設ステージの方では、中の人がトークショーやらライブやってました。
@コナミ@
ひたすらメタルギアの行列がすごかったですにゃー。
つーか、オンライン対戦までできるようになってるんですね。
PS3のキラータイトルになることを予感させる作品でしタ!
あとはDSの「タイムホロウ」が楽しそうだったけど、
あとでやろうと思ってて、やってくるの忘れちゃったよ。

↑とってもシブいコナミコマンド手ぬぐい
@セガ@
セガ様も注目タイトルいっぱいです。
とりあえず「ドラマチックダンジョン サクラ大戦(DS)」は買いマス。
あと欲しいと思ったのが、「龍が如く見参!」と「忌火起草」の2本。
ただどっちもPS3なんですよねー。
そろそろ本気でPS3必要なんじゃないかと思いました。
サウンドノベル大好き人間としてはもう忌火起草が、
やりたくてしょうがないんですよ。
ワタシの予想ではクリスマス商戦終わった辺りで、
PS3が値下がりすると思うので、その辺で買う予定。

↑とってもクールなNiGHTSトートバック
これ欲しさに2時間も並んじゃったよ。
@おまけ@

帰りに秋葉原のクラブセガでバカ取りしてきた雀牌ストラップ。
100円で2,3個モリモリ取れるんですもの。
適当に取ってきたら、メンタンピン リャンペーコあがってました。
後で麻雀好きな方々にはおすそ分けします。
R-TYPE TACTICSが思いのほか楽しかったデス。
中古で安くなったら、買うと思う。
あとはバンピートロット2に期待。
でも、これPS3みたいなのよね…。
そしてアイレムの物販コーナーで無駄遣い。

↑スペランカー先生のタオル、お守り、名刺入れとR-TYPEバンダナ。
@レベルファイブ@
今回のゲームショウで唯一体験版を配布してました。
出展作品は「イナズマイレブン」と「レイトン教授と悪魔の箱」の2つ。
なんか1日目はめっちゃ並んでて、昼過ぎ辺りから、
「混乱をさけるために本日は終了しました。」みたいなことが、
書かれておりました。
2日目は整理券配ってましたが、開場から10分もかからずに整理券終了。
いやぁ、体験版パワーすごいですね。
ワタシはなんとか2日目でゲットできました。
開場の2時間も前から並んでたしね(エヘへ
ちなみに今回のTGSでのフューチャー賞は「レイトン教授と悪魔の箱」でした。

↑ヤ○オク相場5千円前後になっております。
@マイクロソフト@
なんと言っても「ヘイロー3」ですネ!
つーかもう明日発売日デス。
360大好きな皆はぜひとも買いましょう。
あとはサークルオブドゥームをついうっかり買っちゃうかもしれない。
@カプコン@
デビル メイ クライとバイオの新作が大変盛況だったご様子。
あとはBASARAの腐女子率がスゴカッタ。
私的にはWiiの宝島Zが良さげかなと。
@タイトー@
インベーダーは基本的にへたっぴなんですが、
「インベーダーエクストリーム(DS)」がすごいテンポ良くて、
サクサククリアできて楽しかったです。
「アルカノイドDS」も専用のバドルコントローラが結構良い感じ。
@バンダイナムコ@
「ナムコミュージアムDS」と「ビューティフル塊魂(360)」くらいかしら。
ワタシは両方とも買う予定。
ナムコミュージアムDSはパックマンVS.に超期待。
それにマッピーも収録されてるしね。
しかもドルアーガは宝箱の出し方表示されながらできるって超便利。
ビューティフル塊魂もとってもビューティフルでしタ!
オンライン対戦可能とのことでこちらも超期待。
@ジャレコ@
スーチーパイIVやってきましたが、相変わらずすごいゲームですね。
10分しかやってないのに、トリプル役満1回と役満1回出たよ。
特設ステージの方では、中の人がトークショーやらライブやってました。
@コナミ@
ひたすらメタルギアの行列がすごかったですにゃー。
つーか、オンライン対戦までできるようになってるんですね。
PS3のキラータイトルになることを予感させる作品でしタ!
あとはDSの「タイムホロウ」が楽しそうだったけど、
あとでやろうと思ってて、やってくるの忘れちゃったよ。

↑とってもシブいコナミコマンド手ぬぐい
@セガ@
セガ様も注目タイトルいっぱいです。
とりあえず「ドラマチックダンジョン サクラ大戦(DS)」は買いマス。
あと欲しいと思ったのが、「龍が如く見参!」と「忌火起草」の2本。
ただどっちもPS3なんですよねー。
そろそろ本気でPS3必要なんじゃないかと思いました。
サウンドノベル大好き人間としてはもう忌火起草が、
やりたくてしょうがないんですよ。
ワタシの予想ではクリスマス商戦終わった辺りで、
PS3が値下がりすると思うので、その辺で買う予定。

↑とってもクールなNiGHTSトートバック
これ欲しさに2時間も並んじゃったよ。
@おまけ@

帰りに秋葉原のクラブセガでバカ取りしてきた雀牌ストラップ。
100円で2,3個モリモリ取れるんですもの。
適当に取ってきたら、メンタンピン リャンペーコあがってました。
後で麻雀好きな方々にはおすそ分けします。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ゲーム系 | 06:24 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)