【右腕が…】榊原ゆいHappy×Loveライブ2011【上がらないんだ…】
※館内撮影禁止なので、今回は何時にも増して画像少なめでお送りします(^ω^;)
と言うわけで、今年も我らがアイドルゆいにゃんこと榊原ゆいさんの誕生日を盛大に祝う日がやって参りました!!
今回は中野サンプラザで開催されましたこのHappy×Loveライブ(通称:バースデーライブ)。取り敢えず物販のために新前橋駅から始発で出発。
前回はボッチでライブ会場まで向かいましたが、今回はオレンジを連行しての参加。
赤羽から埼京線に乗り換え、新宿で総武線に乗り換えて中野まで向かうわけですが…
ここでアクシデントが発生。
俺もオレンジも中野まで行ったことがなかったために反対車線に乗ってしまい、代々木駅に行ってしまったというwww
5分くらいタイムロスして中野サンプラザに到着。
物販の開始が午後一時からなので、
約五時間並ぶことに。
まぁ、コミケの時に比べれば余裕ですね、わかりますwwwww
列にて待つこと4~5分後、マイミクの方々を発見したため、
雑談するためにオレンジ放置で
合流。
なにやらイケメソマイミクの方のコスプレ写真集(本人非公認)のマスターを持ってきたとのことwww
後で回して貰えるとか無いとか話した後、Twitterをみたらオレンジからコールが掛かっていたのでもどることに。
しばらく待つこと数十分、列が移動開始。数時間後にはサンプラザ内に入れることに。
午後一時
物販開始。買った物は最後にうpしまふ(^ω^)
ライブ開始まで四時間以上あったので、中野ブロードウェイにて暇潰し。ウル〇ラマンとかゴ〇ラなどのソフビがあったのですが、まさかのほとんど持っているというwww
オレンジに「売れば?」と言われました。やだよ!子供の頃の宝物だい!!
午後五時半
開演。毎年恒例の有名声優達による前ナレ。前回は三石琴乃さんだったわけですが、果たして今回は…
まさかのゆいにゃんのオトンwww
若本さんとか何時も有名声優で行われてきたのにここにきて身内ってwwwww
ゆいにゃんのお父様の前ナレにあわせて聞こえるインコ達の可愛らしいBG…
「ピヨピヨ」
「ギャーギャー!」
可愛らし…
「ギャーギャー!」
「ギャギャギャー!!」
やかましいわwwwww
ナレーション聞こえねぇしwww
あまつさえゆいにゃんの笑い声とインコをなだめる声が聞こえるしwwwww
出演者紹介ムービー
坂を前に構えるゆいにゃん…
あれ?昔深夜辺りでこんな感じの番組見たよう…
「全〇坂」
wwwwww
そしていつも通りOCHIさんで盛り上がるという…(^ω^;)
ライブは今回、DJ SHIMAMURAさんの参加や生のバンド演奏が入り、大変盛り上がりました。
生バンドの「LOOP」がヤバすぎた…
今回のライブは短めで、三時間半で終わるという…
いつもより一時間短くて色々と予定が狂うという…(^ω^;)
その分かなり密度の濃いライブでした。
この後、マイミクの方々とカラオケを予定していたのですが、
オレンジが次の日に用があり離脱。
徹夜カラオケでは最初に熱血ロボット物とかを歌っていたせいで完璧に喉が壊れましたwwwww
ここで今回の購入物を

直筆サイン入りポスター

イベントTシャツ

カレンダー

ストラップ、サウンドドロップ(これで後十年は戦える)

トートバッグ、タオルホルダー

ホイップリング
後はペンライト、タオル、リストバンドを購入
そして極め付けの・・・

バルドスカイdiveX
・・・・・!?
さて、ここからは上で散々やられてるオレンジがお送りいたします
初めて書くので色々と至らぬところが少なくないと思いますがどうかご容赦を
まずは感想から
演出が上手い!
音だけでなく視覚的にも非常に楽しめる構成になっていました
ダンス迫力あったなー
予習も全くせず、正直乗り気ではなかった今回のライブでしたが、会場の熱気に押されたのもあり気づけば全力で楽しんでいる自分がいました
つーかマジで踊りながら歌ってるゆいにゃんすげえ
個人的にはChange&Chance!からの片翼のイカロスが半端なかった
知ってた曲ってこともあって逝きかけた
その後の生バンとかね・・・
初めてよ公衆の面前でガチでヘドバンしたの
まとめると、
超楽しかった!
お金に余裕があって、興味もあるぜって人は一回行ってみるといいと思うよ!
・余談
ネギ氏と別れ、一人家に向かう最中のこと
新宿で乗り換え、赤羽に向かう電車に乗ろうとしたとき悲劇は起きた
乗 れ ん
運悪く帰宅のピーク時だったみたいで、車内は溢れんばかりの人、人、人
しかしここで引いてはわざわざ先に帰った意味がない!
無理やり特攻
生まれて初めて電車のドアに挟まれた
泣きそうになりながらも無事赤羽駅で乗り換えられましたとさ
新前橋からアパートに戻ろうとして迷ったのもいい思い出
中央前橋駅に出たときはもうどうしようかと
でもなんだかんだで1時間ちょいで帰れたんですけどねっ
皆さんもよく知らない土地を夜走るときはお気をつけて
駄文にお付き合いいただきありがとうございました
ノシ
と言うわけで、今年も我らがアイドルゆいにゃんこと榊原ゆいさんの誕生日を盛大に祝う日がやって参りました!!
今回は中野サンプラザで開催されましたこのHappy×Loveライブ(通称:バースデーライブ)。取り敢えず物販のために新前橋駅から始発で出発。
前回はボッチでライブ会場まで向かいましたが、今回はオレンジを連行しての参加。
赤羽から埼京線に乗り換え、新宿で総武線に乗り換えて中野まで向かうわけですが…
ここでアクシデントが発生。
俺もオレンジも中野まで行ったことがなかったために反対車線に乗ってしまい、代々木駅に行ってしまったというwww
5分くらいタイムロスして中野サンプラザに到着。
物販の開始が午後一時からなので、
約五時間並ぶことに。
まぁ、コミケの時に比べれば余裕ですね、わかりますwwwww
列にて待つこと4~5分後、マイミクの方々を発見したため、
雑談するためにオレンジ放置で
合流。
なにやらイケメソマイミクの方のコスプレ写真集(本人非公認)のマスターを持ってきたとのことwww
後で回して貰えるとか無いとか話した後、Twitterをみたらオレンジからコールが掛かっていたのでもどることに。
しばらく待つこと数十分、列が移動開始。数時間後にはサンプラザ内に入れることに。
午後一時
物販開始。買った物は最後にうpしまふ(^ω^)
ライブ開始まで四時間以上あったので、中野ブロードウェイにて暇潰し。ウル〇ラマンとかゴ〇ラなどのソフビがあったのですが、まさかのほとんど持っているというwww
オレンジに「売れば?」と言われました。やだよ!子供の頃の宝物だい!!
午後五時半
開演。毎年恒例の有名声優達による前ナレ。前回は三石琴乃さんだったわけですが、果たして今回は…
まさかのゆいにゃんのオトンwww
若本さんとか何時も有名声優で行われてきたのにここにきて身内ってwwwww
ゆいにゃんのお父様の前ナレにあわせて聞こえるインコ達の可愛らしいBG…
「ピヨピヨ」
「ギャーギャー!」
可愛らし…
「ギャーギャー!」
「ギャギャギャー!!」
やかましいわwwwww
ナレーション聞こえねぇしwww
あまつさえゆいにゃんの笑い声とインコをなだめる声が聞こえるしwwwww
出演者紹介ムービー
坂を前に構えるゆいにゃん…
あれ?昔深夜辺りでこんな感じの番組見たよう…
「全〇坂」
wwwwww
そしていつも通りOCHIさんで盛り上がるという…(^ω^;)
ライブは今回、DJ SHIMAMURAさんの参加や生のバンド演奏が入り、大変盛り上がりました。
生バンドの「LOOP」がヤバすぎた…
今回のライブは短めで、三時間半で終わるという…
いつもより一時間短くて色々と予定が狂うという…(^ω^;)
その分かなり密度の濃いライブでした。
この後、マイミクの方々とカラオケを予定していたのですが、
オレンジが次の日に用があり離脱。
徹夜カラオケでは最初に熱血ロボット物とかを歌っていたせいで完璧に喉が壊れましたwwwww
ここで今回の購入物を

直筆サイン入りポスター

イベントTシャツ

カレンダー

ストラップ、サウンドドロップ(これで後十年は戦える)

トートバッグ、タオルホルダー

ホイップリング
後はペンライト、タオル、リストバンドを購入
そして極め付けの・・・

バルドスカイdiveX
・・・・・!?
さて、ここからは上で散々やられてるオレンジがお送りいたします
初めて書くので色々と至らぬところが少なくないと思いますがどうかご容赦を
まずは感想から
演出が上手い!
音だけでなく視覚的にも非常に楽しめる構成になっていました
ダンス迫力あったなー
予習も全くせず、正直乗り気ではなかった今回のライブでしたが、会場の熱気に押されたのもあり気づけば全力で楽しんでいる自分がいました
つーかマジで踊りながら歌ってるゆいにゃんすげえ
個人的にはChange&Chance!からの片翼のイカロスが半端なかった
知ってた曲ってこともあって逝きかけた
その後の生バンとかね・・・
初めてよ公衆の面前でガチでヘドバンしたの
まとめると、
超楽しかった!
お金に余裕があって、興味もあるぜって人は一回行ってみるといいと思うよ!
・余談
ネギ氏と別れ、一人家に向かう最中のこと
新宿で乗り換え、赤羽に向かう電車に乗ろうとしたとき悲劇は起きた
乗 れ ん
運悪く帰宅のピーク時だったみたいで、車内は溢れんばかりの人、人、人
しかしここで引いてはわざわざ先に帰った意味がない!
無理やり特攻
生まれて初めて電車のドアに挟まれた
泣きそうになりながらも無事赤羽駅で乗り換えられましたとさ
新前橋からアパートに戻ろうとして迷ったのもいい思い出
中央前橋駅に出たときはもうどうしようかと
でもなんだかんだで1時間ちょいで帰れたんですけどねっ
皆さんもよく知らない土地を夜走るときはお気をつけて
駄文にお付き合いいただきありがとうございました
ノシ
- 関連記事
スポンサーサイト
| ライブ | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)