関越交通緑が丘線の運行経路が変更に
紅蓮でございます。
今月1日から、関越交通の「緑が丘線」のバスルートが変更になり、荒牧キャンパス西門にほど近い「川原町北」バス停に乗り入れるようになりました。
群大生にとってはマイナーな路線だけど、使う価値あるかもよ?(チラッチラッ
もともと緑が丘町バス停で前橋駅方面に折り返す運行をしていた緑が丘線ですが、緑が丘町の折り返しとループを廃止し、新たに川原町北バス停で折り返す運行になりました。
これにより、大学周辺から前橋駅に直通する路線も増えることになります。
本数は毎時1-2本程度で、前橋駅-川原町北の料金は前橋駅-群馬大学荒牧と同じ380円で利用できます。
前橋駅バスターミナルから利用する場合は、3番乗り場から渋23か渋24のどちらかに乗りましょう。渋25は川原町北を経由しないので注意。
※画像は関越交通公式HPより引用しました。
今月1日から、関越交通の「緑が丘線」のバスルートが変更になり、荒牧キャンパス西門にほど近い「川原町北」バス停に乗り入れるようになりました。
群大生にとってはマイナーな路線だけど、使う価値あるかもよ?(チラッチラッ
もともと緑が丘町バス停で前橋駅方面に折り返す運行をしていた緑が丘線ですが、緑が丘町の折り返しとループを廃止し、新たに川原町北バス停で折り返す運行になりました。
これにより、大学周辺から前橋駅に直通する路線も増えることになります。
本数は毎時1-2本程度で、前橋駅-川原町北の料金は前橋駅-群馬大学荒牧と同じ380円で利用できます。
前橋駅バスターミナルから利用する場合は、3番乗り場から渋23か渋24のどちらかに乗りましょう。渋25は川原町北を経由しないので注意。
※画像は関越交通公式HPより引用しました。
- 関連記事
-
- ベイシアに行ってきた (2011/11/05)
- 噂の激安青果店に行ってみた (2011/10/24)
- 関越交通緑が丘線の運行経路が変更に (2011/10/08)
- スマーク伊勢崎に行ってきた (2011/06/25)
- 角上魚類に行ってみた (2011/06/18)
スポンサーサイト
| 日常生活 | 22:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)