群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「最強!都立あおい坂高校野球部」のラストを予想してみた

どうも飛びイカです。



今更ですが、前期打ち上げお疲れ様でした。



無事打ち上げも終わり、



長い夏休みに突入しました。



夏というのは、何かが変わる季節でもあります。







控えめなあの娘が、デビューしちゃったり。



クラスの人気者が、不登校になったり。



ただのオタクが、



オタク賭博士にジョブチェンジしたり・・・









そんな訳で僕も



自分を変えてみようと思いました。



しかし、実際には簡単に人は変われませんね。



ここ最近変わったのは



パソコンのデスクトップくらいです。










さて今日は久しぶりに



漫画ラスト予想をしてみたいと思います。



その漫画とは、少年サンデーで連載中の



「最強!都立あおい坂高校野球部」




野球漫画です。ま、夏ですし。



一般人にはタイムリーなネタですよね。









私の家も一家全員で甲子園をTV観戦しています。



一人ニコニコを観てる僕は蚊帳の外ですが・・・









今回の予想は確証なんて全くなし。



完全に僕の勝手な想像なんで、突っ込まないで下さい

















































さてこの「最強!都立あおい坂高校野球部」ですが、



物語の概要は






北大路輝太郎(キタロー)は



都立あおい坂高校一年生。



従兄弟である菅原鈴緒が監督を務める



弱小野球部に入部。



彼は鈴緒との6年前の約束を守るために



慶徳などの強豪校の推薦をけった。



その約束とは、少年時代に



鈴緒の高校が試合で大敗し、



鈴緒の流した涙に起因する。



それと同じくして、あおい坂高校に集う4人の新入生。



彼らはキタローの少年時代のチームメイト。



そう、あの時の涙の約束に集いし仲間。



彼らの合言葉はひとつ



-鈴ねぇを甲子園に連れて行く!-





<ウィキペディアより>














昔の約束を守るべく、かつての仲間が集まる。



とっても熱い展開です。



仲間が集うとかは、里見八犬伝とかアストロ球団の



流れを汲んでいるんだとは思いますが・・・
















まあ、この漫画の前の作品である鳳ボンバーでも、



ラストの試合で幼馴染のアイドルが



ギターを股間に挟んで絶頂し、












05_02_17_2.jpg



















その後はぁはぁしながら



「スゴかった・・・」とつぶやく・・・















05_02_17_3.jpg

















何とも熱くなる




展開があった訳ですが!













ちなみに、このシーンが収録されている



コミックス第5巻がどこを探しても



見つかりませんでした。








































何軒いっても 何軒いっても

























さて、本題に入りますが、サンデー紙上では



物語は佳境に突入しています。










少年時代にチームメイトだった



狛光爾(こま こうじ)の所属する東王学院との



地区予選の決勝戦中



キタローは星南高校戦で編み出した



「魔球」を駆使して戦いますが、



この魔球は肘に負担をかけるもので



玉数制限がなされています。



そしてとっくに制限は超えているという状況。









さらにチームメイトの



柴田伸之助(しばた しんのすけ)は



試合中に負傷し、アバラを痛めており



また同じくチームメイトの



梅宮右京(うめみや うきょう)も



この夏大会を最後に野球を止め、



子供のころからの夢であり、



父との約束である、騎手になるとのことである。




さらにあおい坂は弱小高なので、



野球部員はギリギリの9人



誰が抜けてもアウトなのです。






































何という死亡フラグ・・・







∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ )  ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ| |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ   ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /    三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって
   i⌒ /  i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
  三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
   三三   三三  三三  三三

















これは・・・何とか東王学院に勝っても、



負傷により9人に揃わず



甲子園には行けないエンドになる予感がします





















~こっからがオレの妄想~











東王学院にからくも勝利したあおい坂だったが、



柴田は全治3ヶ月。キタローにいたっては



復帰できるか分からない肘の故障。



仕方がなく甲子園は辞退することに。



地区予選優勝校の辞退により、



準優勝の東王学院が甲子園に出場することに。




そして甲子園で並み居る強豪を下していく東王。



見事甲子園優勝を修める。



そして、優勝後のインタビューにて狛光爾が





「甲子園を制したのは東王ですが、



 この夏最強だったのは都立あおい坂高校です。」





と語る。




翌朝の新聞の見出しには、この踊り文句があった・・・















「最強!都立あおい坂高校野球部」








その後は各キャラクターの経過を



描いて終了みたいな感じに








マニアックな例えをすると「うっちゃれ五所瓦」



個人優勝した田門が地区予選敗退の五所瓦を



褒め称えるみたいな感じになるのではないかと。








gosyo.jpg






<「うっちゃれ五所瓦」第1話より>







まあ、ウィキペディアにはまだまだ続く的なことが



書いてあるんで、一概には言えませんけど・・・



























真面目になってしまいましたが、今日はこの辺で。



つーかこの間バイト先の娘(高校生)に



「相談に乗って下さい」



と言われ話を聞くことに。




内容は控えますが一言



































何というデジャヴ!!







それではノシ



関連記事
スポンサーサイト



| 一般ゲームレビュー・紹介 | 23:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

オチワロタwwwwwwwwww

| 10710 | 2007/08/19 22:52 | URL | ≫ EDIT

うん、オチで噴き出してしまったカルピスを返してくれ。

| ひいいひひひいひぃぃげ | 2007/08/19 23:03 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/112-c9e430da

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT