群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

社情が増えたのはいいことですが…

みなさんこんにちは、見事生協の策略にはまってチョコボールばっか食ってるとなとです。


最近オタがオープン気味になってきているのが沸々と実感できてきて困っています。

この前の社情のアンケートで、項目欄に「ただの人間には興味ありません。」とかいうふざけた項目に質問も見ずに「社情始まったなwww」とか考えながら丸をつけてしまったのはキモオタの証ですね。


その話は置いといて今日は、新入生も入って、ブログの書き方もわかったことですし、ブログでも書こうと思ったわけですよ。


別に何か買ったりしたわけではないんですがね。あ、いやまあFateのアンソロジーは70冊を超え、周りからはキモイキモイ言われていますがRealta nua発売と共に順調に数を増やしていく予定であります。




…そんなことはどうでもいい、今日言いたいことは





社会情報学部におけるGA部員の生き方


です。






まあ、社情の新入生も入ったわけですし最低限は言っておかないと、と思ったわけですよ。


GAにのめり込み過ぎてGAが基準にならないようにしないと大変なことになりかねませんから。


初めての会合で社情の重鎮が仰られていたように社情ではオタクがバレると迫害を受ける仕組みになっています。なんという生きにくい学部でしょう。


理由?DQNが多いからに決まってんじゃないっすかwwwwwww


俺みたいに社情でオタ友を作れば4年間スネークは避けれますが、これはその他に友達が出来にくいのでオヌヌメできません。



ゴリが異常に身を隠すのはそのためです。


どのくらい徹底しているかというと(以下、実話)この前社情のエレベーターで下のような状況になりました。

  ______
  |☆      |   ○ ゴリ
  |○      |   ◎ となと
 |        |   ☆ ゴリの友達(一般人)
 |       ◎|
  ――――――

もちろん俺とゴリは同学年同学科なわけですから俺とゴリの友達もまた同学年同学科なわけです。


しかしそこでゴリのとった行動とは…!!




























         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   目すらあわせないとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー




もちろん「ウッス」みたいな挨拶もないわけです。
すばらしい徹底振りです。
新入生にも見習ってほしいくらいの徹底振りです。
まさにプロフェッショナル


完璧に擬態しています。



教室でm9(^д^)プギャーとか「その発想はなかったわwww」とか言ってる俺みたいなキモオタとは大違いです。





俺とゴリの仲がよくないだけじゃねえの?とかいう甘い考えをお持ちの方もいるでしょう。



しかし、これが社情なんです。





他にも例を挙げてみましょう。

登校中のことです。

俺は家が異常に近いため徒歩。


ゴリは家が異常に遠いためチャリです。


今までの徹底っぷりを考慮すると、この異常な遠さで家への興味を削ぎ、一般人の家への侵入を防いでいるのではないかとまで思わせます。






     進行方向→
 _______________     ○ ゴリ
         ○                  ◎ となと
      ☆                     ☆ ゴリの友達(一般人)
               ◎
 ―――――――――――――――


とうぜん移動速度は徒歩<チャリなのだから颯爽とゴリは俺を抜き去っていくわけですが、このときも
















一瞥すらしません。



なんという徹底っぷり…この徹底っぷりは
容易に学園中の目を盗んで付き合うカポーの気持ちを疑似体験できます。

話しかけるのも目を合わせるのも命懸け…なんという殺伐感。この殺伐感は異常。






これらの他にも多々あるのですが、あまりにも多すぎるので割愛させていただきます。






新入生にもゴリ先輩程度の気概を持ってこれからの4年間、キャンパスライフを満喫していただければ幸いです。


間違っても「あ、ゴリ先輩だ。こんちゃーす^^」なんて言わないように。

公共の場で挨拶しないからってキレる先輩はどこぞの部活と違って、このサークルには存在しません。

まあ、語尾に^^がついていると煽られているように感じる先輩は多々いますが。









死兆星を見たい人はどうぞご自由に^^
関連記事
スポンサーサイト



| ノンジャンル考察(?)系 | 22:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この記事だけ読むとなんか俺めちゃくちゃ感じ悪いやつじゃねぇか!
この記事は事実と異なるフィクションが満載だ!

いろいろのもろもろは俺なりの配慮の結果だよ!
エレベータのときのあれも苦肉の策だよ!
あの場で
「イリヤ可愛いよね、デシシシ!」とか言われても困るだろ!?お互いに!

まあそんなかんなで俺ととなとはフレンドリーです。
この記事はちょっと面白おかしく書いてあるだけです。誤解なきよう。

PS:社情の例のアンケートには
「マッガーレ」と書いてやった

| ゴリ | 2007/04/15 01:23 | URL | ≫ EDIT

そーいや、俺もゴリに一生懸命アプローチしてたが……挨拶すらしてもらえなかったな。
工学部情報とかオタの寄せ集めだと思って入学したからその手の事情はサパーリわからんかた。

ちなみに俺は最初の学科飲み会の時にオタであることをネタにして酒を飲みまくったのでバレるバレないというレベルじゃないわ。
それでも一般人の友人と普通に付き合ってるわけだから、工学部ではそんなにビクビクする必要はない罠。

まぁ、社会情報はがんばればいいよ( ´,_ゝ`)

| 睦 | 2007/04/16 19:39 | URL | ≫ EDIT

イリヤ可愛いよね、デシシシ!

| イカ | 2007/04/19 23:15 | URL |

ゴリの徹底ぶりに
\(^o^)/ワラタ

| YAT | 2007/04/22 01:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/100-80119556

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT