群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

2004年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ボンバーマン

今回は「ボンバーマンをやろう!」ということで、
やりましたよ。スーパーファミコンのボンバーマン。
マルチタップで5人対戦!萌え…失礼、燃えましたね~。
やっぱり主催者ははじめっから強いんですが、
だんだんカンが戻ってくるとみんな強い強い。私が一番弱かったくらいです…^_^;
というわけで主催者ねぎらい企画として、とんかつブームが起きているGAの今回の食事は先週に続き「旨いとんかつ かつ亭(http://www.fukubuta.co.jp/katutei.html)」。
おいしく、そしてジューシーなとんかつ(主催者は奨励賞で「福豚」)に舌鼓を打った後、おなじみQMAへ。
この間の「QMA徹底解剖!?」の一件以来、回線落ちもしなくなり、
正々堂々とやってきましたよ~。

そして次の日休みということで、そのままボンバーマン第2部へ。朝まで生テレビをたまに見ながら朝まで盛り上がってました。
やっぱりボンバーマンは盛り上がりますね~。桃鉄より早く終わるし。

さてさてさて、テスト直前でも来たい人は来るでしょということで、次回は2月1日(火)です。
担当は明日初めて「スタッフ参加」をしそうな(レポートは私のブログ「EDS(http://eds.eob8029.com/)」参照)eikeyでした。
関連記事
スポンサーサイト



| かいごう! | 22:17 | comments:3 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

更新完了!

HPのリニューアルがひとまず完了しました。
ロゴとかはまだ考えなければいけませんが…
ということで、HP(http://3w.to/a-pg)の方も是非ご覧ください!では~。eikeyでした。
関連記事

| 更新情報ほか | 01:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

QMA徹底解剖!?その後

様子を見に来ましたが、復旧したようです。ただし、4番モニターが死んでます。戦略的に減らしたのかな?
プレイしている人のキャラ名が「にゃゆき(アロエ)」「くりのこ(そユリ)」なのが面白い(^_^;
と言っていたら47点で初戦(学問連想)敗退してしまった(一位は「プリキュア」だって(^_^;)ので今日は帰ります。では。
上級1級のeikeyでした。

関連記事

| ゲームニュース | 20:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2005新春GA紅白歌合戦~!

20050114004945
日付が変わってあしたから全国で受験生ががんばるセンター試験。
でも、入学したあとはお休みなのです。しかも前日から。
せっかく休みだから…ということで、現在午後7時から翌朝5時まで10時間(史上最長)の耐久カラオケの真っ最中!
桐生チームも合流して、さぁ久々に歌うぞー♪
ということで参加メンバーを代表して、eikeyでした♪
関連記事

| かいごう! | 00:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

QMA徹底解剖!?(その2)

真っ黒になったセンターモニターに映し出されたのは…
200501120924062

「XPかいっ!」

というわけで、10万人が通うマジックアカデミーのシステムは
普通のパソコンと同じ、WindowsXPに支えられていることが
判明したのでした。
そして、どうやらセンターモニターとタッチパネルはUSB接続という
疑惑も浮上して…。

結局その日は3回続けて同じことが起きたので稼動停止になってしまい、ものすごく早く食事へ。
でも一部は一晩中カードで盛り上がってたとか。
そんな新年1回目の会合でした。次回は1月18日(火)予定です。
レポートはeikeyでした。
関連記事

| ゲームニュース | 21:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

QMA徹底解剖!?

新年1回目ということで、雪の中(18年ぶりらしい…)年末に戦った成果の閲覧会かなと思っていたら一人来ない…電話してみると
「今ゲーセンです」
というわけで早々と移動、2005年初QMAと相成りました。

で、始めたのはいいんですが、しばらくやっていると突然タッチパネルが…
20050112092655

びっくりしてセンターモニターを見に行くと、
妙に見覚えのあるあの画面が…(つづく・eikey
関連記事

| かいごう! | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まずまずの2005年初QMA

あ、鴨行さんが書いてる! ^_^

あけましておめでとうございます(自分のブログより早い…)!

というわけで早速初QMAに行ってきました。

学問とかスポーツの予選が多く苦戦しましたが、
なんとかクラスアップに成功。まずまずのスタートが切れたと思います。

というわけで今年もよろしくお願いします。m(__)m
eikeyでした。

追伸 そういえば、KONAMI IDに登録しておくとカードの再発行をしてもらえるようになったみたいですね。
関連記事

| ゲームニュース | 21:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末and年明け

あけましておめでとうございます。
やっと書き込むチャンスが。

誰か書いたかなと思ったらまだ誰も書いてませんねぇ。
僕はゆっくり楽しもうと思ってたのに気づいたら二日目の西あ53、54に並ぶという「苦行ですか?」と聞きたくなる事をしておりました。
結局二日目のみだったのですが、一日目は大変だったとか。お疲れ様でした。
参加した人、今回はどうでしたか?

2004年は最後の最後にまた大きな災害がありましたが、2005年は良い年になるといいですね。
鴨行でした。
関連記事

| 同人イベント | 02:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |