群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アニメで分かる全球降水観測計画

gpm1.png gpm2.png



Presented by CHAKE...

打上げ予定日まで、あと1週間(と1日)

≫ Read More

スポンサーサイト



| 宇宙開発 | 22:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日本の新型ロケット「イプシロン」とは?

01_20121103221857.png



Presented by CHAKE...

固体燃料ロケット開発は日本のお家芸。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 16:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

H-IIBロケットが三菱重工の打上げ輸送サービスへ移行

01_20120926191002.jpg


JAXA(宇宙航空研究開発機構)は7月のH-IIBロケット3号機の打ち上げ成功を踏まえ、
今後のH-IIB打ち上げを三菱重工業(株)による打上げ輸送サービスにて実施していく事を、本日両者で合意したと発表しました。

H-IIBロケットの打上げ輸送サービスへの移行について -宇宙航空研究開発機構 プレスリリース


これにより、今後JAXAがH-IIBでの打ち上げを行いたい場合、三菱重工から “打上げ輸送サービスを調達する” という形になります。

しかし打ち上げ業務の移管後も、
●安全確認業務
●地上安全確保業務
●飛行安全確認業務等の安全確保に係る業務
●飛行データの取得に係る業務
といった各種業務については、引き続きJAXA側が担います。


            (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( >)  (<)\ )   H-IIBの静止軌道への打ち上げ能力は8t!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   これで国際競争力が増す事間違い無いぞ!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

H-IIBの次の打ち上げ予定は、来年6月頃の4号機による「こうのとり」4号機です。

| 宇宙開発 | 19:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「こだま」後継機、2015年度中に打ち上げへ

01_20120919143741.png



Presented by CHAKE...

後継機は民間からの調達となる模様。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 18:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

IKAROS、冬眠から目覚める

01_20120911190434.png



Presented by CHAKE...

め で た い ぞ !

≫ Read More

| 宇宙開発 | 21:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高度化対応LE-5Bエンジンの認定試験開始!

LE-5B.png



Presented by CHAKE...

実機での使用開始は来年度から。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 21:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【速報】H-IIB 3号機、「こうのとり」3号機を載せ打ち上げ成功!




つい先程の午前11:06(JST)、種子島宇宙センター大型ロケット発射場吉信第2射点より、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)を搭載したH-IIBロケット3号機が打ち上げられました。

リフトオフのおよそ15分後に「こうのとり」を分離し、H-IIBのミッションは完了。 ※実際にはその後第2段の制御落下実験を実施

「こうのとり」3号機が国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングするのは27日(金)。
それまで手放しで喜ぶ事は出来ませんが、取り敢えず打ち上げは成功です!

H-IIBの打ち上げ成功率は未だ100%(3機中3機)を継続中。
H-IIAと合わせても約95.83%と、極めて高い信頼性を誇っています。
今後、H-IIBも移管先の三菱重工のラインナップに加わる事で、商業利用が行われる可能性も出て来ます。



*     +     巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

| 宇宙開発 | 11:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

H-IIB 3号機、打ち上げに向けた最終準備段階へ!

01_20120718192334.png



Presented by CHAKE...

種子島の宿泊施設なんかは5月の時点で満杯だったってさw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【速報】星出彰彦飛行士を乗せたソユーズ打ち上げ成功!




先程午前11:40(JST)頃、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地より、
日本の星出彰彦宇宙飛行士を乗せたソユーズTMA-05M宇宙船が打ち上げられました

ロケットは順調に飛行し、打ち上げが無事成功した事が確認されました。


明後日17日には国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、
星出飛行士は日本人としては4人目となる長期滞在に赴く事となります。



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   祝杯(ウオッカ)を上げるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

| 宇宙開発 | 12:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

EXPO'70パビリオンにて、特別展「大阪万博とはやぶさ物語」開催

01_20120714002244.png



Presented by CHAKE...

行ってみたい・・・しかし大阪かw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 00:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オリオン宇宙船のテスト機体がNASAに搬入

orion.jpg



Presented by CHAKE...

オリオン」とも「オライオン」とも呼びますけど、私は「オリオン」の方が好きなのでw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 13:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「しずく」、A-Train軌道に無事投入

01_20120702181503.png



Presented by CHAKE...

日立製の電車の話ではない。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 22:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

星出飛行士搭乗のソユーズ打ち上げ日時決定!

soyuz tma-05m



Presented by CHAKE...

H-IIB3号機のおよそ1週間前!

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三菱重工資料に見る国産ロケットの今後

01_20120624135258.png



Presented by CHAKE...

※液体燃料ロケットだけに話を絞ります

≫ Read More

| 宇宙開発 | 18:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベトナムが独自開発した人工衛星、H-IIBロケットで打ち上げへ

01_20120621131636.jpg



Presented by CHAKE...

実は日本側のODAで支援されてる事業だから、海外受注って訳じゃないんだコレがw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 14:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「JAXAシンポジウム2012 in 東京」 7/4開催!

01_20120613200003.png



7月4日(水)、 『宙から視る、宙をつかう』 と題して「JAXAシンポジウム2012 in 東京」が開催されます。
これは、JAXAが自分達の活動内容をより幅広く知って貰うため毎年開催しているもの。

昨年度の活動内容に関するビデオ上映のほか、
2部構成のトークセッションとして先日打ち上げられた第一期水循環変動観測衛星「しずく」の役割や、
まもなく宇宙に飛び立つ星出彰彦宇宙飛行士のミッションについて、詳しい解説が行われます。


参加申込は以下の公式ページから ↓
https://www.science-event.jp/jaxasympo2012/

先着1,000名限定で、予定人数に達し次第締め切られますのでお早めに!



〈シンポジウム概要〉

主催宇宙航空研究開発機構(JAXA)
開催日時2012年7月4日(水) 18:30~20:30 ※開場17:30
会場メルパルクホール東京 (港区)
定員1,000名(先着申込制)
プログラム ●平成23年度JAXA活動レポート(ビデオ上映)
 ●開会挨拶 (JAXA理事長 : 立川敬二)
 ●トークセッション1 : “水の惑星” のメカニズムに迫る「しずく」
 ●トークセッション2 : 宙をつくるひと ~星出飛行士、宇宙へ
登壇者 ●山田玲奈 (フリーアナウンサー/司会進行)
 ●中川敬三 (「しずく」PM/トークセッションナビゲーター)
 ●沖大幹 (東大教授/トークセッションナビゲーター)
 ●野口聡一 (宇宙飛行士/トークセッションナビゲーター)




     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)     .毎年普通に満席状態らしいし、
    |      (__人__)  ∫   私が申し込んだ時点でも既に200人超えてましたな・・・
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|    行きたい人はお早めに
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

| 宇宙開発 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

JAXA、廉価版HTVを計画中?

01_20120612165617.png



Presented by CHAKE...

次世代 “空飛ぶビール缶” ?

≫ Read More

| 宇宙開発 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

JAXAがH-IIAロケット21号機打ち上げの模様のクイックレビュー公開




JAXAが情報収集衛星(IGS)打ち上げ時以外において制作している、打ち上げクイックレビュー動画
今回の21号機も、打ち上げからおよそ一週間経った昨日公開されたようです。

ライブ中継映像を観て臨場感を味わうのも良いですが、
こちらは10分も無い映像ですので、手っ取り早くH-IIAロケット21号機及び「しずく」のミッションを知る事が出来ます。


次にこのようなレビュー動画が上がるであろう、H-IIBロケット3号機の打ち上げまでは、あと 57日 です。

| 宇宙開発 | 20:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

空から日食を見てみよう

01_20120523130820.png 02_20120523130820.png



Presented by CHAKE...

地上から見るだけが日食じゃない!

≫ Read More

| 宇宙開発 | 15:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

H-IIA成功の裏で・・・ ファルコン9打ち上げ中止




国際宇宙ステーション(ISS)へ補給物資を運ぶ予定だった、アメリカのSpaceX社製の「Falcon 9」ロケット。

5月19日4:55(現地時間)に打ち上げられるはずでしたが、カウントダウンが「0」になってもロケットは飛び立たず
打ち上げ直前から点火されていたエンジンも停止され、打ち上げは中止となりました。


SpaceX社によると原因は、9基ある内の「第5エンジン」が点火直後に異常な程圧力上昇を起こしたため、
打ち上げ0.5秒前にコンピュータ制御で打ち上げ停止に至ったとの事。

現在同社は問題解決に全力を挙げており、早ければ22日か23日にも再打ち上げを行いたいとしています。




          ____
        /      \     こういう言い方は余り良くないけど、
       /  ─    ─\   この前のH-IIAに比べたらいささかお粗末だよなぁ・・・
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |              |
___/           \ .| |              |
| | /    ,                | |              |
| | /   ./             .| |              |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _|_|__|_

| 宇宙開発 | 08:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【速報】H-IIA 21号機、「しずく」他を載せ打ち上げ成功!

01_20120517220029.png



つい先程の午前1時39分(JST)、種子島宇宙センター吉信第1射点より

第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)
韓国多目的実用衛星3号機「アリラン3号」(KOMPSAT-3)
小型実証衛星4型(SDS-4)
鳳龍弐号
の計4基の衛星を搭載したH-IIAロケット21号機が打ち上げられました。

リフトオフ50分後に鳳龍弐号を切り離し全ミッション終了。 ※実際にはその後「高度化第2段」の飛行実験を実施
「しずく」も無事に切り離され、打ち上げは成功しました!

これでH-IIAの打ち上げ成功率は約95.2%(21機中20機)を達成。
次なる打ち上げ、7月21日のH-IIBロケット3号機に向け、幸先の良いスタートです!







      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'      /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

        ヒャッホー! 今日は祝杯だぜ!!

| 宇宙開発 | 02:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「しずく」打ち上げライブ中継は5/18 1:10AMスタート!

01_20120514215033.png



Presented by CHAKE...

現地に居る気分で見守りましょう!

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

H-IIA 21号機、打ち上げに向け順調に準備中

01_20120511213755.png



Presented by CHAKE...

打ち上げまで、あと一週間を切ったぞ!

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地球観測衛星「だいち」物語

01_20120424202248.png



Presented by CHAKE...


【個人的に長寿命で大役を全うしたと思う日本の衛星3つ】

 静止気象衛星「ひまわり5号」(GMS-5)
 小惑星探査機(工学実験衛星)「はやぶさ」(MUSES-C)
 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)

≫ Read More

| 宇宙開発 | 16:28 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「竜」飛翔す! 民間宇宙船「ドラゴン」がISSへ

01_20120421154204.png



Presented by CHAKE...

民間のパワーを垣間見たわ・・・

≫ Read More

| 宇宙開発 | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「しずく」をTwitterで応援!

01_20120417171059.png



Presented by CHAKE...

私はもう応援メッセージ送りましたw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 18:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アポロ計画を振り返る Vol.6 ~Le Voyage dans la Lune~ (END)

Apollo-15  Apollo-16  Apollo-17 patch



Presented by CHAKE...

一応これでシリーズ完結となります。 お付き合い頂き有り難うございました!

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は 『世界宇宙旅行の日』 です。

01_20120412225217.png



Presented by CHAKE...

どっかの国の 『ロケット』 は今日の 『打ち上げ』 は無かったみたいですけどねw

≫ Read More

| 宇宙開発 | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【NASA公式】アポロ12号の真相を伝えるムービー【アメリカの本気】

01_20120405152312.png



Presented by CHAKE...

以前散々ネタにした「アポロ12号」に関する映像についてです。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

川崎重工、H-IIAロケット21号機用のフェアリングを出荷

01_20120404000415.png



Presented by CHAKE...

赤線で囲ったのが件の「衛星フェアリング」です。

≫ Read More

| 宇宙開発 | 00:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT