群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'14年度 新入生の皆様へのお知らせ

現在、今年度の新入生向け告知をBBSにて行っています!

BBSへはこちらからどうぞ


本サークルについての説明を行う初会合を、   

①4月11日(金) 16:30~ at図書館2階学習室(予定)   
②4月18日(金) 16:30~ at図書館2階学習室(予定)

の2回で行う予定となっております。
初会合への参加を希望される方は、BBSの『☆'14年度 新入生向け告知☆』のスレッドに書き込みをお願いします。

※初会合場所と予定している図書館2階学習室の位置は、この図を参考にして下さい。

02_20130408223226_20140408004700eda.png


・本サークルの普段の活動内容に関する質問
・初会合の時間、場所などについての質問


なども、『☆'14年度 新入生向け告知☆』のスレに書き込んで頂いて結構です。

では、皆さんのBBSへの書き込みと初会合へのお越しをお待ちしております! 
スポンサーサイト



| 更新情報ほか | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【GA新体制】新代表就任のあいさつ【in2014】

代表挨拶 1


ご挨拶

この度、いっくん前代表より代表責任者の任を引き継ぎました、MAO(マオ)です。

2年前にこのサークルに入ったときには、
右も左も分からなかった自分が代表を務めることになるとは思いもしませんでした。
この2年間で自分にオタクとしての広い見識を備えさせてくれたこのサークルにおいて、
自分がサークルを引っ張る立場を担えることをとても嬉しく思います。

前年度においては、ガルパンの聖地である大洗での合宿のような大型遠征や、
この種のサークルの一つの到達点である会誌の作製および頒布など、
オンに負けないくらいにオフラインでの活動も活発化していました。
この調子でGA研究会の進化を加速させていきたいと考えている次第です。

自分は所属している学部学科の関係上、
今までの偉大なる代表の皆様が行ったような円滑なサークル運営ができるか不安な点もあります。
そのため、GA研究会のメンバーの皆様にご迷惑をおかけすることや、何かとご助力いただくことがあるかと思いますが、
このサークルのために全力を尽くしていく所存でありますので、どうかこの1年よろしくお願いいたします。
2014年3月30日
代表責任者 MAO



≫ Read More

| 更新情報ほか | 02:47 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メンバーリスト更新のお知らせ('13.9.29更新)



誰かエンドレスナインにしてくれー!!
あ、いっくんです

遅ればせながらメンバープロフィールを更新致しました↓
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-1053.htm
1年生は見事に理工しかいないですな…w


記入漏れ、担当支部(課)の追加・削除、プライバシー的な意味での削除要請
等々ありましたら、代表にお伝えください
ぶっちゃけ1年生のキャラを掴みきれてなかったりするので、後期はガシガシ絡んでいきましょうw

| 更新情報ほか | 21:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BBSにて新入生向け告知展開中!

01_20130408222248.png


現在平成25年度新入生向け告知BBSにて行っています。

4月12日(金)16:00~
4月19日(金)16:00~
の2回を「初会合」としてサークル概要等の説明を実施しますので、参加を希望される方はBBSに書き込みをお願いします。


02_20130408223226.png



   場所は図書館2階の学習室を予定しています。
   ご来場の際は左の図を参考にお越し下さい。


   メンバー一同、当日皆様とお会いできます事を心より楽しみにしております。

| 更新情報ほか | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【GA新体制】新代表就任のあいさつ【in2013】

ご挨拶

この度、CHAKE前代表より代表責任者の任を引き継ぎました、いっくんです。

まずは卒業生の皆様、ご卒業真におめでとうございます 。
緩やかな組織構造ゆえ一時は存亡の危機さえあったGA研究会が10年以上続いてこられたのは
偏に皆様のおかげであり、感謝してもしきれぬ思いであります。
皆様のさらなるご発展をお祈り致すとともに、お時間のある際はいつでも再び活動に
ご参加下さるようお願い申し上げます 。

さて、我々GA研究会はオタクの多様性の許容と平和共存を目的として、
メンバーの学生生活をより充実したものにすべく日々活動に励んでいます 。

昨年は、CHAKE前代表を中心に本ブログの量的・質的向上が図られたり、10周年記念企画が
立案されたり、 富士Qや総火演等への遠征が実施されたりしました 。
本年度もオン/オフライン問わず、様々なかたちで活動を積極的に企画・実施していきたいと考えております。

不肖の身ゆえメンバーをはじめ皆様方にご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかと存じますが、
誠心誠意努力する所存ですので、ご支援・ご協力のほど宜しくお願い致します 。

2013年3月26日
新代表責任者 いっくん

≫ Read More

| 更新情報ほか | 19:54 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新サークル「群馬大学カードゲーム研究会(仮称)」結成のお知らせ

お久しぶりです。zaitakuです。
ここ最近音沙汰なく、関係各位には若干のご迷惑をおかけしたかと思います。
GAの活動にも関わることができなかったことをお詫び申し上げます。



さてこの度は、新サークル結成についてご報告したいと思います。
これは今年の前期始め頃から、カードゲーム勢の上級生たちと共に、少しずつ温めてきた企画です。


対戦型TCGは、「常に対戦相手を必要とする」という宿命を背負っています。
それゆえ、「仲間」を探すことは単なる「オタクサークル」に比べ、喫緊の課題となってきます。

僻地の駅弁大学では、学生の絶対数はとてつもなく少ないのが常です。
そのなかで、自分と同じTCGをプレイする仲間を見つけることは至難の業と言っても過言ではありません。

こうした要請から協議を重ねた結果、「カードゲームに特化したサークルを新設する」というアイデアが生まれました。
その際、いたかけがその中心となり、サークル結成に必要な構成員集め、顧問、書類作成などを遂行してくれました。
引き続き、彼が会長として、広報等も含む諸々の業務を担っていくことになっています。
忙しい中でも迅速に仕事をこなしてくれたいたかけに、この場を借りて感謝申し上げます。


このほど、書類等が正式に受理され、新サークル「群馬大学カードゲーム研究会」が結成されました。
なお、この名称は仮称となりますので、新サークルを担う会員によって変更される可能性があります。
今後は、来年度の新入生を迎えるにあたり、いたかけが中心となり活動を盛り上げていく所存です。

このような新サークルの結成は、ある種GAの活動の究極的な目的(*会則)とも一致します。
とはいえ、まだまだ生まれたばかりのこのサークル、前途洋洋というわけでもありません。
地道な活動の積み重ねなくしては、全く意味を成さないこともあるかと思います。
GAの皆様におかれましては、新サークルならびに会長の奮闘を暖かく、時に厳しく見守って頂ければ幸いと存じます。
zaitakuも、相談役として微力ながら会長をサポートしていくことができればと思っています。


最後になりますが、新サークルの設立に尽力していただいた会長をはじめ、設立の趣意に賛同してくださった上級生と一年生の皆様に対し、改めて謝辞申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。





群馬大学カードゲーム研究会
(blog) (twitter)

群馬大学カードゲーム研究会会長 いたかけ
代筆: 群馬大学カードゲーム研究会相談役 zaitaku

≫ Read More

| 更新情報ほか | 01:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メンバーリスト更新('12.6.25更新)

チャケですよっと。


私が町長です(自己紹介)】の記事を書いてくれた1年生達だけ取り敢えず載っけてみました!

GA研究会メンバーリスト('12年6月現在暫定版)http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-1053.html


記入漏れ ・ 誤記
担当課 ・ 支部 ・ 研究室 etc...の付け足し or 削減
プライバシー保護的意味合いでの削除要請

等々ありましたら、金曜日の会合時に直接言うか、ここの※欄にでもドゾー

| 更新情報ほか | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ブログ】カテゴリ表示の変更について

  

どうもzaitakuです。


この度、ブログのカテゴリを大幅に統廃合しましたので連絡いたします。

なお、現状のカテゴライズはまだ 暫 定 的 なものですので注意!
・・・注意というか、みなさんの都合のいいようにバンバン変えていってくださいw

主な変更点はカテゴリ欄を見ればすぐ分かると思いますが、一応追記にて説明します。

≫ Read More

| 更新情報ほか | 18:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

'12年度 新入生の皆様方へ(4/11 Update)

2012(平成24)年度初会合の詳細をBBSに上げました。

当該スレ : http://guga.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5763340



会合への参加希望
活動内容についての各種質問
場所 ・ 日時等の調整

これらの書き込みは、ブログ上ではかさばるのでBBSの方にお願いします。



ちょっと覗いてみたい・・・・・・的な参加でもどうぞお気軽に!

コミュ障ですが お待ちしております!





なお当日は目印として、「クラブ・サークル紹介誌」のGAのページを開いてテーブル上に置いておきます
それを目の前に置いている人間に声をおかけ下さい。


※なおこの記事は告知の意味合いも兼ねて、13日(金)まではTOPに置いておきます。

| 更新情報ほか | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【GA新体制】新代表就任の挨拶【in 2012】

01_20120324223745.png



ご挨拶

この度、zaitaku前代表より代表責任者の役割を引き継ぎました、CHAKE(チャケ)です。
当サークルの信条は「来る者拒まず去る者追わず」、この志の下緩く、しかし強固な繋がりをメンバー間に構築し、
オン ・ オフを問わず充実した学生生活を送るべく、全メンバー一丸となって日々の活動に励んでおります。

近年はブログを用いた情報発信も活発化してきており、更なる量的 ・ 質的向上を閲覧して下さっている皆様にお約束致します。
また昨年は企画しつつも行われなかった遠征や旅行等も、積極的に企画していきたいと思っております。

なお、皆様ご存じの通り、私はzaitaku前代表に比べ相当に集団統率力等で見劣りする人間です。
従いまして、zaitaku前代表を始めとするメンバーの皆様方に、相応の迷惑をかける事もあろうかと思います。
ともあれ私なりに精一杯務めさせて頂く所存ですので、何卒、皆様方のご支援宜しくお願い致します。


2012年3月25日
代表責任者 CHAKE

≫ Read More

| 更新情報ほか | 00:02 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとテンプレ変えてみたお

zaitakuです、ただいま色々テスト中でっす

このテンプレは3カラムテンプレですが、2カラムっぽくして空いた部分を使ってちょっと改造

メインコンテンツの幅をガバっと広げてみますたー

ってことで…試しにAA貼ってみますお



実際に運用してみて、みなさんからのフィードバックをお願いします



※AAがどうも2ch準拠の表示にならんかったので、テンプレのフォントから'verdana'は削除させて頂きました

≫ Read More

| 更新情報ほか | 17:15 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メンバーリスト更新('11.10.13更新)

チャケですわよー。



今年の新入生、そのメンツも固まってきたという事で

メンバー紹介を更新致しました!
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-1053.html




記入漏れ
担当支部(課)の付け足し or 削減
プライバシー保護的意味合いでの削除要請

等々ありましたら、金曜日の会合時に直接言うか、ここの※欄にでもドゾー

| 更新情報ほか | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

色々更新

zaitakuううううううううううううう!!!!!!!


しばらく「工事中」なるTOP絵を掲げていましたが、一通り作業が終了したのでお知らせします。

といいますのも、ブログをちょこちょこmodifyしました。

とはいっても、こまごましてる所なのであんまり気にならないと思いますw


主な変更点は、

・TOP絵をランダム表示化
以前作った絵がもったいないのでみんな載せればええやんという発想。
「自分が書いた絵を載せたい!」という方も気軽に出来る仕様ですので、是非チャレンジしてみてください。

・色調を少し変更
細部を少し濃い目に変更しました。

・3カラム
以前も3カラムだったのですが、諸事情で2カラムのテンプレで運用していたのをもとに戻しました。


といったところです。


これからもかわらぬご愛顧よろしくお願いします。

| 更新情報ほか | 00:47 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「アニメ系」カテゴリを分化

チャケでございます。




えー今回、「アニメ系」カテゴリを


・ 「アニメ系

・ 「アニメレビュー


の2つに分けてみました。

レビュー記事も増えてきましたし、見易さを考慮しました。





と言う訳で今後は、レビュー記事は「アニメレビュー」カテゴリへ、それ以外のアニメ関係の事柄は「アニメ系」カテゴリへ、という形でお願いします。



以上

| 更新情報ほか | 10:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビラ&ポスターのアイデア募集

zaitakuです


今から来年の話かよ!
という感じですが、アイデア欲しさに募集してみるテスト


GAは近年、宣伝活動を全くと言っていいほど行っていませんが、
もし来年、宣伝するとしたら?

ということで考えたのが、


つい最近まで高校生だった新入生。

―そんな彼らの琴線に触れる作品は何か?



ということです

やはり新入生を釣り上げるには、こうした作品がもたらす効果が大きいでしょう


とはいえ、アウトサイダーが集まりやすいこのサークルでは、
あまりに安直過ぎるアイデアはrubbishです

そこで、そうした作品を宣伝に使う際は「一捻り」が欲しい
そんな「尖った」アイデアを募集しますおっおっお

| 更新情報ほか | 03:37 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

業務連絡

zaitakuです


BBSでエロティシズムにおける筋肉理論などを議論してるところに、

あろうことか業者と思しき書き込みを発見

まったく、こちらは真剣に議論してるんだから腰を折らんで頂きたいものである(キリッ



とりあえず確認ですが、URLは書き込み禁止なので連絡します

ブログのコメントの方はえいちてぃーてぃーぴーを抜いて書きこんでくださいね

| 更新情報ほか | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

団体現況報告書は提出したが・・・

いっくん安中はんの活躍によって、団体現況報告書は無事に提出されました・・・・・・










し か し 、

早速新メーリスが動いてないようです


そのため、これの提出要員を募集するメールが1年生には届きませんでした(白目






今後の連絡などにも支障を来す恐れがあるため、

1年生はこのブログやBBSの方も定期的に眺めるようにしておくんなまし!














全く・・・どうかしてるぜ!

| 更新情報ほか | 12:44 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平成23年度団体現況報告書の提出について

 
GA研究会です。

学務部学生支援課学生支援係より、「平成23年度団体現況報告書」の提出について通知を受けましたのでご報告いたします。

本通知は本年度5月31日(火)迄に提出し、当サークルのクラブ・サークルとしての承認を完了するためのものです。

記入要項は、

・団体現況報告書
・団体構成員名簿
・平成22年度の活動結果
・平成23年度の活動予定
・課外活動共用施設使用許可願
・備品(物品)調査票※当サークルは大学(法人)の備品(物品)を有していない為記入不要

以上となります。

これらについて、GAメンバーに協力していただきたいことがあります。

 

≫ Read More

| 更新情報ほか | 20:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームページ第3期!

zaitakuでうー

ホームページ第3期を製作しますた

http://gugahp.web.fc2.com/


基本コンセプトは、


「クラサーのボツ原稿」がもったいなすぎるだろJK


というところからスタートして、どうせならHPにドカンと載っけてしまおう!

的な発想で、デカいTOP画像を乗っけられるテンプレ見つけてきたよ


細かい部分はハイパーやっつけタイムですので、そこは大いに申し訳ないですorz

 

| 更新情報ほか | 14:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブログ第2期!

zaitakuだったよ





ブログを2011年版としてリヌアルしますた





前のテンプレは諸事情により画像を差し替えられなくなってしまったので(バグ?)、似たようなテンプレで勘弁してくだしいorz





今回は、前回のような「文字列」自体を某アニメのパロっぽくしてみたよ!


あと3人のキャラの配置もパロですね
詳しく知りたい人は、文字列のどれかでググると見つかる・・・かも


 

| 更新情報ほか | 16:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【追記あり】東北地方太平洋沖地震 情報 by google先生

※追記

GAメンバーの安否に関する情報がBBSに投稿され始めています。

よろしければご利用下さい。

http://guga.bbs.fc2.com/


また、メーリスをお使いいただいて構いませんのでよろしくお願いします。





 

≫ Read More

| 更新情報ほか | 21:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HPのリニューアル作業(中間報告)

紅蓮でございます。
現在、GA研究会のHPのリニューアル作業をやってます。

≫ Read More

| 更新情報ほか | 15:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【重要】旧ブログユーザーのログインについての重要なお知らせ

お客様のブログは旧アカウント(FC2IDに登録されていないブログ)ですので
2011年2月22日に 従来のブログIDとパスワードにてログインする方法では ログインできなくなります。

詳しくは、下記のFC2総合インフォメーションを御確認ください。
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-760.html

↓以下リンク先転載

------------------------------


平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログ (blog.fc2.com) 旧ユーザーの
ログインについてお知らせです。

2005年12月以前に登録されたFC2ブログで、
まだ、FC2ID へ統合されていないブログをお使いの方は
2011年2月22日に 従来のブログIDとパスワードにて
ログインする方法では ログインできなくなります。

なお、ブログを FC2ID に統合すると、FC2ID 下の1サービスとして
ID管理画面からもログインできるようになります。
これまで書いた記事や、デザイン、設定などはそのまま引き継がれます。

現在も、ユーザー様が手動でFC2IDに統合することは可能ですので、
未統合の方は、早めに移行されることをお勧めします。

FC2ID (id.fc2.com) を登録して、新規サービスで「ブログ」を追加する際に、
旧ユーザからの移行を選択するだけで、FC2ID に編入できます。
すでにブログのサービスが追加されている FC2ID には移行できないので、
新たに別のFC2ID を取得して、そこにブログを編入するか、
その FC2ID に追加済みのブログを削除する必要があります。

※ 2月22日までに統合を忘れた場合は、2月22日以降も統合が可能です。
※ 2月22日までに統合を忘れた場合でも、ブログが削除されることはありません。
※ FC2IDに移行後は、引き続きブログIDとパスワード(またはメールアドレスとパスワード)でログインできます。

自分が旧ブログユーザーなのかが不明な方や、
FC2IDへの移行方法についてわからない方は
こちらの FC2IDへの移行について を参考にしてください。

------------------------------

↑コピペにつきリンクなし

| 更新情報ほか | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

学食ぼっちなう。

メーリス関連で連絡事項を更新。詳しくはBBSで!












学食でボッチでした。
ワロタwwwwwwwwwwwwww









ワロタ…

≫ Read More

| 更新情報ほか | 13:32 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

圧倒的ブログ更新率っ・・・・・・!

zaitakuです。





何だこのブログ更新率は。




 

≫ Read More

| 更新情報ほか | 12:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームページ第2期!

ホームページをリヌアルしたお!




コンセプトは「オサレ」

オタクサークルには見えないような感じを目指したつもり。

さて、TOP絵の3人が誰だかわかるかな?


http://gugahp.web.fc2.com/



 

| 更新情報ほか | 16:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

俺達のテストはこれからだ!

ウェーイ! (ウェーイ!
zaitakuでーす! (ウェーイ!
↑リア充風

1年生の皆さん、テストはどうですか?
俺は爆死しそうで怖いれす^q^

今週で人生が決まりますのでお互いがんがりませう!


追記!:

≫ Read More

| 更新情報ほか | 22:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブログのデザインりぬーある。(暫定版)

HPのデザインに合わせてブログの方も変えてみますた。

以前は2カラムのデザインを使っていましたが、今回は3カラムのものを使ってみましたよ。

つーわけで、誰か書いてくれ!
俺が書くとチラ裏過ぎてアレだから!

あとツイッターの方も勝手につぶやいてくだちぃ。
俺はほとんど関与しないんで適当に。





といいつつまたチラ裏になっちまったなぁ(ノ∀`)
先週の会合は後でまとめます…っつーか誰かまとめてくりゃれ(´・ω・`)

| 更新情報ほか | 18:55 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モバイル版でけたー

手抜きだけどな!
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/gugahp/

| 更新情報ほか | 20:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HP、新設

HPつくったお。
http://gugahp.web.fc2.com/

| 更新情報ほか | 22:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT